非公開ユーザー
情報通信・インターネット|システム分析・設計|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
勤怠管理システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
専用のAPIが用意されているので、社内ツールとの連携が容易になっています。特に打刻漏れや申請漏れのアラートを社内のチャットで連携するなど、重宝しています。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
工数入力の機能がありますが、この機能の周辺に関するAPIが用意されていないため、APIがより充実するとありがたいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
従業員が勤務時間に則した工数入力を行うことができるようになりました。過去に日報を別のツールを利用していましたが、AKASHIの勤務管理と工数入力が一体化していることで、工数と勤務時間が正しく紐づいています。
また、勤務時間に満たない工数入力を行った場合に、未入力時間として表示されることで、ミスなく入力できるところもポイントです。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
特にAPIを利用して社内ツールと連携を考えておられる方にお勧めします。