非公開ユーザー

その他製造業|その他情報システム関連職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

得意先や仕入先の会社状況確認

企業データベースで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

企業情報を取得するには、某有名企業のサービスを使用するといのが一般的だと思いますが、このサービスではお手軽にウオッチできます。現在取引中の企業情報が目的ですが、機能的には新規取引企業も取得できます。少なくとも私の取引企業は中小企業でも会社が登録されていました。対象企業への直接ヒアリングだけでなく、独自の方法で企業情報を得ているとのことで、単なるアプリというよりサービスに近い感じです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!