ALAXALA AXシリーズ スイッチの製品情報(特徴・導入事例)

time

アラクサラネットワークスの提供するネットワークスイッチ「AXシリーズ」は、日本品質の高品質・高堅牢性が大きな特徴です。シングルベンダーでネットワーク全体をカバーできるラインナップとなっており、お客様のご用途に合わせてお選びいただけます。社会インフラ、ミッションクリティカルシステムを中心に多数の導入実績があり、現在までの累計出荷台数は31万台を超えています。
また、導入後につきましても、「国内メーカーならではの充実したサポート体制」「ネットワーク可視化/運用管理ソフトウェア提供による運用負荷削減」「FTNT製品と連携したセキュリティソリューション提供」などにより、お客様の安全・安心なネットワーク運用をサポートしていきます。

■AX3600S シリーズ(ボックス型L3スイッチ)
ミッションクリティカルなシステム向けに⾼速冗⻑切り替えを実現
• ARPエントリ数最⼤3万やMACエントリ数最⼤20万など、急増するスマートデバイスの利⽤ 増加に対応
• イーサネットリングにおいて、50ミリ秒以下の⾼速切り替えが可能
• 柔軟な仮想ネットワークのVXLANゲートウェイとしても利⽤可能
• テナント単位でトラフィックを監視するポリシーベースミラーリングに対応
• 上位モデルは40G/100G×4ポートを装備
• 10Gサーバの収容に最適な10GBase-Tに対応(AX3660S-48XT4QW)

■AX2600S シリーズ(ボックス型L2スイッチ)
【ハイエンド】ディストリビューション/サーバ/フロアスイッチに最適
• スタック機能により、ディストリビューション/サーバスイッチのシンプルな冗⻑が可能
• トリプル認証やループ検知機能など、フロアスイッチに必要な機能を多数サポート
• 最短1秒で切替可能なL2リングプロトコルに対応
• 1Gアップリンクポートは、追加ライセンスにより10Gアップリンクポートに拡張可能
• テレメトリ機能/Pythonスクリプト/セキュアブートなど、運⽤・セキュリティの機能を強化

■AX2300S シリーズ(ボックス型L2スイッチ)
【スタンダード】フロアスイッチとしての基本機能を提供
• トリプル認証やループ検知機能など、フロアスイッチに必要な機能を多数サポート
• 最短1秒で切替可能なL2リングプロトコルに対応(トランジットのみ)
• 1Gアップリンクポートは、追加ライセンスにより10Gアップリンクポートに拡張可能
• テレメトリ機能/Pythonスクリプト/セキュアブートなど、運⽤・セキュリティの機能を強化
• お客様のニーズに応じて、8年保証のバンドルを選択可能
• 2.5Gbps収容とPoE++(60W給電)に対応したマルチギガビット(mGig)モデルや、耐 環境ファンレスモデル、耐環境PoEファンレスモデルをラインアップ

■AX8600S シリーズ/AX8300Sシリーズ(シャーシ型L3スイッチ)
⾼い収容能⼒でスマートデバイス時代の ネットワークを⽀える、100ギガビット/フルルート対応の 次世代型ハイエンドコアスイッチ

■AX4600S シリーズ(シャーシ型L3スイッチ)
ボックス型の⼿軽さと シャーシ型の拡張性の両⽴を追求した、未踏の領域を切り拓くハイパフォーマンスなクロスオーバー型スイッチ

■AX2500S シリーズ(ボックス型L2スイッチ)
フロアからディストリビューションまで レイヤ2環境のあらゆる悩みを解決する、 ⾼機能と⾼信頼性をめざした ハイエンドのギガビットレイヤ2スイッチ

■AXprimoM210 シリーズ(ボックス型L2スイッチ)
導⼊の容易さを追求した 8年無償保証付きの⼩型ギガビットレイヤ2スイッチ

ALAXALA AXシリーズ スイッチの運営担当からのメッセージ

マーケット・コミュニケーションG

アラクサラネットワークス株式会社 職種:マーケット・コミュニケーション

アラクサラネットワークスは、日立製作所とNECの合弁会社として誕生した国内トップクラスのネットワーク機器メーカーで、現在では世界有数のセキュリティソリューションを有するフォーティネットグループの一員です。
ネットワークスイッチや無線LAN製品を中心に、製品・サポートの両面で、日本規準の品質を提供、快適で安心して使えるネットワークをお届けします。

ITreviewによるALAXALA AXシリーズ スイッチ紹介

ALAXALA AXシリーズ スイッチとは、アラクサラネットワークス株式会社が提供しているLANスイッチ製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は5.0となっており、レビューの投稿数は1件となっています。

ALAXALA AXシリーズ スイッチの満足度、評価について

ALAXALA AXシリーズ スイッチのITreviewユーザーの満足度は現在5.0となっており、同じLANスイッチのカテゴリーに所属する製品では2位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 5.0 - 5.0 -
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
5.0 5.0 5.0 5.0 5.0 5.0

※ 2025年10月31日時点の集計結果です

ALAXALA AXシリーズ スイッチの機能一覧

ALAXALA AXシリーズ スイッチは、LANスイッチの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • ブリッジ機能

    接続されたセグメントどうしを接続してパケットのやりとりを行うとともに、不要なパケットの流れを阻止することでパフォーマンスを高める

  • ルータ機能

    異なるネットワークどうしが接続された場合に、最適な経路を決め、宛先の機器までパケットを送信する

  • VLAN

    物理的な接続に依存することなく、仮想的にLANセグメントを設定することで、論理的なネットワークを構成できる

ALAXALA AXシリーズ スイッチを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、ALAXALA AXシリーズ スイッチを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    官公庁|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    間違いのない選択肢となる製品

    LANスイッチで利用

    良いポイント

    アラクサラのL2スイッチを使用しています。過去にもアラクサラの製品を使っており、特に故障もなく安定的に使用できたので信頼できます。また、他社製品と比較するとより安価であり、コスト面で優れていると思います。性能と安定性、コストのバランスがよい製品であると思います。国産メーカーなので日本語インタフェースと日本語マニュアルが充実しているところが良いです。

    続きを開く
ALAXALA AXシリーズ スイッチの詳細

ITreviewに参加しよう!