非公開ユーザー
情報通信・インターネット|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
優秀なIaaS基盤として利用可能
IaaSサービスで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
他社クラウドに比べ通常のDiskのIOPSが高いためSSDを利用しなくても処理性能を担保可能な点は素晴らしい。
SLAも他社比較で高く設定されている点も良い点です。(他社は最近よく使えなくなりますし。。。)
ECS以外も、RDSでMySQL5.6サポート保証が延長されていたり(他社ではありえないと認識)ElasticSearchも他社で使えなくなるかもと恐怖しなくてもよかったりとエンジニアには嬉しいポイントが多いですね。
IaaS領域はコモディティ化が進み別にマニュアルが無いとどうこうというのは思わないのでコストと利用利点で差別化できている点は好感が持てます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
ブラウザ上で中国語がたまに現れるのはご愛敬なのでしょうが出ないようにしてもらえると助かります。
中国サイトには豊富な機能がそろっているようなので国際サイトでも早く使ってみたいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
IaaSとして普通に使えて他社クラウドに比べてサービスレベルが高い点はメリットが高いと感じています。某社のクラウドあんなにポコポコ落ちられるとサービス設計がままならないです。