非公開ユーザー
情報通信・インターネット|システム分析・設計|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
多種多様な使い道が可能なクラウドサーバー
IaaSサービスで利用
良いポイント
・いつでもどこにいても同じ環境のもと業務が行え、リモート業務に最適。
・CPUやGPU・容量などを自由に選ぶことができ、必要予算に応じた従量課金でよい。
・インスタンスの数に制限が無いので、コンテンツによってインスタンスの使い分けをすることができる
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・サーバーのセキュリティ周りが直感的に使いにくい
・Lambdaなどとの連携の方法が慣れている人でないと使えないと感じる
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
リモート業務が主体となって生きている昨今、どこからでもアクセスできる環境の構築を行うことができた。
また、サービスに対してスクラッチ作成したAIを導入する際に
個別にサーバーを建てることができるため、
影響範囲の少なさからテスト工数の削減に寄与した。
続きを開く