非公開ユーザー
その他小売・卸売|経営・経営企画職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
使い勝手が良い
IaaSサービスで利用
良いポイント
法人で基幹システムと周辺のサブシステムに使っています。
2019年から5年ぐらいの使用期間です。
良い点は、稼働状況がブラウザーから監視できること。サービス側の理由で、インスタンスが止まったことが無いこと。
好きなポイントは、インスタンスの性能の変更が柔軟なこと。
実サーバーにありがちな、機器保守についての悩みが無いことです。
改善してほしいポイント
改善点ではないですが、金額がドルベースなので、ここ数年の円安には頭を悩ませています。
ただし、オンプレとかデータセンターに実サーバーを戻そうなどとは全く思っていません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
当社は、中堅中小に属する法人なので、システム担当者を増やすことが難しいですが、クラウドにすることで、ハードウェアの故障に悩むことが無くなったのが、担当者の負担を少なくすることができている点だと思います。
検討者へお勧めするポイント
AWSは中小中堅だからこそ導入を検討してみたらどうかと思います。
続きを開く