非公開ユーザー
放送・出版・マスコミ|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者
企業所属 確認済
投稿日:
オンプレミスと比べるとスピードは段違い
IaaSサービスで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
以前のオンプレミス物理サーバだと調達からOSインストールまで、ゆうに一ヶ月かかっていた作業が数分で完了する。
サーバ構築のリードタイムを激減したという意味では、その功績は計り知れない。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
管理コンソールのUIは少し簡素で使いにくい部分がある。
また使用量がドル建てで為替に影響されてしまうため、日本円建だとありがたい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
サーバ構築がプロジェクトのボトルネックにならない。
そしてサーバだけでなく、サーバにまつわるバックアップ、監視、DRなどの機能も簡単に実現できるためインフラ管理者の負担軽減は計り知れない。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
サポートが結構丁寧でレスポンスも早いです。
続きを開く