非公開ユーザー
不動産賃貸|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|IT管理者
企業所属 確認済
投稿日:
サーバーの調達、運用が劇的に変わりました
IaaSサービスで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
簡単にサーバーを立ててシステムを試せる。使い出して2年になるが、オンプレミスの時にどうやって運用していたか思い出せないほど馴染んでしまった。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
以前に比べ、使用料金の値下げスピードが鈍化したように思う。新しいインスタンスタイプは次々とリリースされるので、そちらに移行させる思惑があると思うが、移行の手間も考えるとシンプルな値下げも継続していってほしい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
サーバーを立てるまでのリードタイムが劇的に短くなっただけでなく、オンプレミス機器の購入に至るまでの心理的なハードルが下がったことで、トライアンドエラーを厭わない社内文化も形成されつつあるように思う。
続きを開く