非公開ユーザー
情報通信・インターネット|ITアーキテクト|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
ちょっとしたWebサーバに
IaaSサービスで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
有償で使えるのは無論ですが、マイクロインスタンスは無料枠に入っているので、あとから料金計算の整合性をチェックする手間を気にすることなく、この範囲内で、ちょっとしたWebサーバの実験などができます。
検証が終わったらインスタンスを消すのもマイクロインスタンスという「タグ」があるので他の重要なインスタンスと混同してミス発生ということもありません。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
EC2だけでは気にならないですが、AWSはサーバレス技術その他てんこもりなので、わかりやすさ。
旧UIは残しながらも新しいポータルのUIを作成しても良いのではないかと思いますし、競合製品ではその辺は積極的にやっているようですので。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
有償枠と同時に無償枠のマイクロインスタンスで十分な仮想マシンも活用することで、小回りの効く、実験的運用を気楽にできました。
続きを開く