非公開ユーザー

貸金業、クレジットカード|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

従量課金だがサブスクもある

IaaSサービスで利用

良いポイント

基本的には使った分だけ料金が発生する従量課金制ですが、リザーブドインスタンス(RI)というサブスクリプションの制度もある為、常時稼働が必要なインスタンスはこれを利用することで大幅に費用を削減することが可能です。
1年分前払い、1年分の一部を前払いして残額を月払い、前払いなしで月払いの3種類から選ぶことができて、それによって割引率が変わります。
利用する時だけ起動するインスタンスは、稼働時間にもよりますが、基本的には従量課金の方が安く済みますので、用途によって支払い方法を使い分けることで、料金の最適化を行えます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!