非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|保守・運用管理|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
1ヶ月1000円以下でなんでもできる専用サーバを利用可能
IaaSサービスで利用
良いポイント
もう5年以上IaaS/レンタルサーバとしてEC2を大規模に使用しています。以前は急にサーバが停止・再起動することがありましたが、最近はめったにサーバが停止することがなくなり、他の似たようなIaaSサービスと比較して非常に安定したサービスとなっていて、IT管理者として助けられています。
機能拡張と低コスト化も常に進められており、t4gのスポットインスタンスであれば最低月400円程度から利用できるようになりました。
独自のOS(AmazonLinux)もメンテナンスがしっかり行われておりとても便利かつ安心して使用できます。
改善してほしいポイント
たまにインターネットの対外接続が一瞬不安定になることがあり、その点を考慮してサービス設計する必要があります。
東京リージョンだと一部アベイラビリティゾーンにてAMDCPUのインスタンスを起動できません。ずっと改善要望をAWS側に伝えていますが、改善される見込みがありません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
大規模な案件から小さなプロトタイプ案件まで様々なプロジェクトを迅速に展開することができています。
案件にマッチした構成のサーバを最低限のコストで運用することができ、コスト低減に役立っています。