非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
ニーズに合うデータベースを構築可能
良いポイント
・構築の際に細かな設定ができるので、ニーズに合ったデータベースをカスタム構築することができる。
一方で入力すべき項目が多いと感じる場合はデータベース作成方法で「簡単に作成」を選択すると、推奨値に基づいて作成してくれるのも時短となって良い。
・perfomance insight設定を行うことで対象データベースのパフォーマンスをモニタリングできるので負荷などの問題がないかを視覚的に把握できる。
改善してほしいポイント
他のDBサービスをあまり利用したことがないので比較ができないのですが、ストレージやサーバもAWSのサービスを使用しているため親和性が高く、現状満足して利用できています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
GUI操作で比較的容易にデータベースの構築ができるため学習コスト少なく利用できる点で役立っています。
オプショングループで例えばバックアップ/復元可能なRDSインスタンスが構築できるなどのオプションがつけられるので、様々な要件のRDSが構築できる点で助かっています。
EC2同様に削除保護の有効化が可能なので誤った削除を防ぐことができ運用面でも安心して利用できています。