非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|開発|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
運用サービスからAWSサービス関係の通知全てで利用してます
トランザクションメールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
これまでのサーバーから送信していたメールを全てSESに変更することができました。SESにしてここがあればな〜と思ったことが今の所ありません。
シンプルなサービスですがこれまで悩んでいたメール送信の面倒なところを全てSESを使うことで解決できました。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
リージョンが海外のみなので日本リージョンを用意してほしいです。
改善とは用途は異なりますが開封率などのマーケティングメールで必要な機能を備えたサービスが出ると嬉しいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
運用しているサービスからメールの送信は様々な問題が多く考えられます。
受信側で迷惑メールとして処理されることやサーバーの問題による送信エラーやバウンスメール管理も必要です。
本来は大変な手間がかかる部分ですがAPIでメール送信のリクエストを行えばあとはSESにおまかせするだけです。
本来のサービス開発に注力することができます。
また利用料金も弊社サービスの場合はほとんどかからないので大変ありがたいです。
初めにSES利用した時はメールの送信は自前で行うものじゃもう無いのだなと感じました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
利用料金がとても安いのでお客様へのメール送信がある場合はとりあえず使っておくと考えても良いと思います。
使ってて失敗したと思ったことがありません。