非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
価格重視のシンプルなBIツールでコストダウン
BIツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
他のBIツールを使っていたがあまり使いこなせず、費用対効果が悪かった。
そこで、BIツールではめずらしい従量課金の料金モデルとなっているAmazon QuickSightを採用した。他の高額なBIツールと比較するとビジュアルや分析機能は劣りますが、シンプルなデータ可視化であれば十分利用できます。
複雑なビジュアルや分析機能は使っていなかったので、これまで使っていた機能をそのまま移行することができ、さらにコストダウンをすることができた。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
慣れるまで操作が難しいと感じることがあるため、よりユーザーライクなUIが実現できるとよりよいと思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
初期構築の工数が非常に少ないのでお試しで本製品を評価することができた。
価格面や価格以上の機能を兼ね備えていると感じたので、高額なBIツールを脱却することができた。ライトに試せる&利用用途や利用者数によっては大幅にコストダウンすることができる。