非公開ユーザー
その他製造業|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
AWS内のデータ見える化が可能
BIツールで利用
良いポイント
AWS内の様々なサービスと連携させることができ、素早く簡単にデータの見える化を実現することができます。
複雑な解析などせず、シンプルに見える化できるだけで十分なら問題ないです。
表示方法の種類も色々あり十分な内容だと思います。
改善してほしいポイント
データ見える化の後に、色々と解析などをしようと思うと物足りなさを感じます。
表示データ数の制約などがあり、思うようなグラフを描けないなどありました。
あくまで、素早く簡単にデータ見える化することを目的として使うようになるかと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Amazon S3に蓄えたデータの見える化に使用しています。
自動でQuickSightへのデータ取り込みを走らせるように設定することで、QuickSightの画面を開くだけで最新データのトレンド傾向を掴むことができ、データ解析作業の時短が実現できています。
AWSを使い慣れていて、これまでExcel等を使い地道に手作業でデータ整理しグラフ化などしている作業があれば、QuickSightの活用で作業改善できる可能性が高いと思います。
続きを開く