Cisco AnyConnectの評判・口コミ 全229件

time

Cisco AnyConnectのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (11)
    • 非公開

      (194)
    • 企業名のみ公開

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (27)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (7)
    • IT・広告・マスコミ

      (97)
    • コンサル・会計・法務関連

      (5)
    • 人材

      (5)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (5)
    • 建設・建築

      (6)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (56)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (193)
    • 導入決定者

      (3)
    • IT管理者

      (32)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

大学|社内情報システム(企画・計画・調達)|不明|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安心できるVPN接続ツールで在宅業務に便利です

VPNソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・自宅PCからVPN接続する際に利用していますが、Windowsのタスクバーからワンクリックで接続処理を走らせ、ID・PWを入力するだけで安全な接続が可能なるので、手間が掛からない点

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・接続時の画面はデザインもよく使いやすいですが、英語表記を日本語表記にしていただけるとさらに安心感が増す気がします。
・Disconnectのし忘れに気付けるように、アイコンの鍵マーク表示だけでなく、ポップアップ表示による促しもあれば助かります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・普段の業務でもすでに利用していましたが、より便利性が増したのは、コロナ禍で他の職員の在宅業務の機会が増えたことによる利用増です。長期間自宅待機の状況により業務が滞るところをこのツールを利用することにより業務が在宅していても続行できるところで大いに役立ちました。

閉じる

非公開ユーザー

株式会社ベネッセコーポレーション|その他教室・スクール|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

在宅ワークでも安心の勤務

VPNソフトで利用

良いポイント

社内のLANを使用しなくても、1操作で簡単に自社ネットワークに接続することができる。社内ネットワークでしか接続できないサイトなどにも、社外から接続することができます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他の化学工業|研究|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

テレワークには必須のシステム

VPNソフトで利用

良いポイント

テレワークはどうしてもPC上に保管してあるソフトやメールベースでの仕事ばかりになりがちでした。ただ、このシステムを導入してから、外からでも社内のシステムにアクセス出来るようになったため、自宅に居ながらにして社内に居るのと変わらない環境で業務が出来るように。テレワークが一気に進むキッカケになった。使い勝手も悪くない。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

テレワークに必須

VPNソフトで利用

良いポイント

初回の設定さえ終われば、アプリケーションを起動して、パスワードを入力するだけで、社内システムに接続でき、使い方が非常に簡単であること。アプリのみで利用でき、ハードは不要なため管理も楽なこと。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|組み込みソフトウェア開発(PM/アーキテクト)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

外部アクセスの必須アイテム

VPNソフトで利用

良いポイント

テレワークの時や外出先から社内のネットワークにアクセスする際に利用しています。設定がシンプルで使いやすく、セキュリティ面でも安心して使えています。

続きを開く

非公開ユーザー

グローバル電子株式会社|総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PCからもiPhoneからも簡単、社内アクセス。

VPNソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ユーザー視点でシンプルな設定/操作
・通信強度が弱い状況でも比較的切断がない
・管理画面での設定が簡単
その理由
・ワンボタンでVPNオンオフでき、誰もでも簡単に使える
・テザリング等の通信が不安定な状況でも安定している
・ユーザー追加、PW変更が、容易である

続きを開く

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

便利で使いやすいVPNのツールです

VPNソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能は、PCを立ち上げて最初にパシワードを入力するだけでVPNに接続でき、在宅勤務中の業務にたいへん役立っています。操作が簡単な点も嬉しいです

続きを開く

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

わかりやすいVPNツール

VPNソフトで利用

良いポイント

リモートワークに利用できるVPNツールです。
ユーザ登録・デバイス登録をし、紐づけて利用するため、
通常のVPN設定よりもセキュアな印象です。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(その他)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

リモートワークの実現には必須のツール

VPNソフトで利用

良いポイント

リモートワークを行うときにVPN接続しますが、ストレスなく接続できます。
業務開始時に接続するときに使用するだけで、業務終了までその存在を感じることはありません。
これはいい意味であり、ユーザーとしては設定などをせずに簡単に利用出来ています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

信頼のCISCO社製VPN接続ソフト

VPNソフトで利用

良いポイント

クライアント側は接続情報さえ用意できれば手軽にセキュアなVPN接続が実現できる
PCだけでなくスマートフォンなどのモバイル機器でも利用可能

続きを開く

ITreviewに参加しよう!