非公開ユーザー
放送・出版・マスコミ|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
いろいろなパターンのバックアップに利用できる
良いポイント
単なるファイルのバックアップやパーティションのバックアップであれば、無料版のAOMEI Backupper Standardで実現できますし、ディスクのクローンなど、より高度なバックアップが必要な場合でも、有料版のAOMEI Backupper Professionalを利用すれば実現できます。有料版でもまずはお試しで無料体験できるので良いと思います。
改善してほしいポイント
これは仕方ないと思いますが、無料版だと出来ることが限られるということです。ディスクのクローンを作りたいときには有料版が必要なので、例えば無料版でも広告を入れることによって、使える機能が増えればさらに良いと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
OSの再インストールの際、事前にバックアップを取っておくのに活用しました。他の有償のソフトを使う場合だと、対象のPCの台数が多いとかなり費用が掛かってしまいますが、無料版で足りたので、費用的にかなりメリットがありました。
検討者へお勧めするポイント
単純なバックアップであれば無料版でも問題ありません
続きを開く