非公開ユーザー
情報通信・インターネット|システム分析・設計|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
ノーコードアプリ開発とはいえ要DBやアプリケーションの知識
良いポイント
優れている点・好きな機能
・スプレッドシートから数ステップで簡単なアプリが作れる
・テンプレートが複数用意されているのでほとんど知識がなくても簡単なものは作れる
その理由
・ほとんどの説明が英語のため、英語ができない人には厳しい
・ノーコードとはいえ、リレーションやビューなど細かな設定ができるので応用するには知識が必要
・iOSやAndroidに作成したアプリをインストールするためのアプリが必要
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・PWA機能
・アプリの作成方法を解説した簡単な動画など
その理由
・説明が少ないので初心者には敷居が高いから
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
スプレッドシート管理をしているのであれば、社内の簡単な情報共有アプリや顧客管理アプリを作れる。
作成したアプリを簡単に共有できるので、下部の組織まで一気にインストールを促すことができる。
検討者へお勧めするポイント
簡単な社内アプリをGoogle公式の媒体で作成したい方には向いています。
続きを開く