Arcserve Backupの評判・口コミ 全67件

time

Arcserve Backupのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (5)
    • 非公開

      (59)
    • 企業名のみ公開

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (9)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (2)
    • IT・広告・マスコミ

      (26)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (5)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (16)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (25)
    • 導入決定者

      (4)
    • IT管理者

      (30)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

よくエラーが発生するが概ねよいです

バックアップソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

一度設定すると毎日のバックアップが簡単で助かります。設定もWEBブラウザからできるため、直感的に操作・設定ができるとおもいます。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

設定はWEBブラウザからできるものの、画面レイアウトがごちゃごちゃしていて、少し見にくいと感じます。また、よくわかっている人でないと操作ができず、初学者向けの簡易な画面モードがあるとよいです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

これまでLTOをつかったバックアップを長年行ってきましたが、本システムを使用してから運用が楽になりました。LTOのよいところはありますが、手軽さでいえば本製品が上です。

閉じる
末吉 聡子 チャネルマーケティング

末吉 聡子 チャネルマーケティング

OFFICIAL VENDER

arcserve Japan合同会社|マーケティング

簡単にお使いいただける点をご評価いただき、ありがとうございます。今後も使いやすさにこだわった機能拡張を続けてまいりますので、ご意見やご要望をお寄せください。

(編集済み)

非公開ユーザー

電気|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

長い間の定番

バックアップソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ファイル単位のバックアップなど基本的な機能が一通り揃っており、データ保全における安心感があるところ。

続きを開く
末吉 聡子 チャネルマーケティング

末吉 聡子 チャネルマーケティング

OFFICIAL VENDER

arcserve Japan合同会社|マーケティング

レビューをいただき、ありがとうございます。Arcserveソリューションコーディネータセミナーで詳細をご説明しておりますので、ぜひ参加をご検討ください。

(編集済み)

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Acronisと比較して

バックアップソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

詳細なバックアップオプションが設定できる点が良いと思う。また、インターフェースもわかりやすいと感じる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|20人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

可もなく不可もなく

バックアップソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

特筆して良いと言えるポイントは無い。強いていうなら、当たり前のことを当たり前にできる質実さかな。
後継のUDPではできない、ファイル単位のバックアップや、DCの権限ある復元を行いたいのであれば、このソフトが選択肢に入ってくる。

続きを開く

冨長 浩一

株式会社日本経済廣告社|広告・販促|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

DBをオンラインバックアップ

バックアップソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

oracle社のRDBをオンラインバックアップに使っていました。
せっかくなので、システム環境、データファイルもバックアップできて、差分管理もばっちりでした。トランザクションログの整理もできました。

続きを開く
末吉 聡子 チャネルマーケティング

末吉 聡子 チャネルマーケティング

OFFICIAL VENDER

arcserve Japan合同会社|マーケティング

Arcserve Backup をご導入、ご評価いただきありがとうございます。バックアップ、差分管理もでき、トランザクションログの整理にも役立てていただけたとのコメント、嬉しく拝見しました。オプションについては、今後のご導入にはUDP Premiumもご検討いただきたく存じます。Arcserve Backup のオプションもすべてお使いいただけますのでご導入環境によってはお得かもしれません。どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

導入実績豊富なバックアップソフトウェア

バックアップソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

定番のバックアップソフトウェアでデータの保護だけでなく重複排除機能、データ漏えい防止策の暗号化など用途に応じて活用できる

続きを開く
末吉 聡子 チャネルマーケティング

末吉 聡子 チャネルマーケティング

OFFICIAL VENDER

arcserve Japan合同会社|マーケティング

Arcserve Backup をご導入、ご評価いただきありがとうございます。オプションが割高に感じられるとコメントを頂戴しました。次のご導入の際には、UDPのPremium Editionでご検討いただくことをお薦め致します。個別のオプションが不要でArcserve Backupの全機能をお使いいただけます。どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

様々なバックアップ方法に対応

バックアップソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

いろいろなバックアップ、即時やスケジュール、コマンドラインで実行できるので環境に合わせてバックアップできる。
レプリケーション機能もあるので災害対策にもよい。

続きを開く
末吉 聡子 チャネルマーケティング

末吉 聡子 チャネルマーケティング

OFFICIAL VENDER

arcserve Japan合同会社|マーケティング

Arcserve Backupをご評価いただき、ありがとうございます。価格面でご指摘を頂いておりますが、UDPというイメージバックアップの製品はご存じ頂いていますでしょうか。Editionによって、Arcserve Backupすべての機能をお使いいただけるので、価格面では有利になるかもしれません。ぜひお問い合わせ(0120410-116)ください!

(編集済み)

ITreviewに参加しよう!