非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|保守・運用管理|1000人以上
社内機器の登録、廃棄などを行うためのツールです
LCMサービスで利用
依頼した業務・支援内容について具体的に記載ください
社内にて、エンドユーザー向けのシステムの動作検証を行うために購入したサーバ機やネットワーク機器を登録、そして経年劣化後には、廃棄を行うためのシステムです。同時に、社内の事務システムを利用するためのノートパソコンといった社内固定資産の登録、廃棄なども行います。全てブラウザ上から操作することが出来、品名や型番などから登録されている物品を簡単に検索することが出来るようになっているツールです。
良いポイント
昔々は社内における資産、情報機器の管理はすべて「紙をベースとして」管理していました。エクセルファイルへ必要事項を記載して、承認を貰って、捺印を貰って、印刷した紙をバインダーへ入れて保管、管理していました。
紙ベースのため非常に煩雑でしたし、何年にも渡る管理となるとバインダーの保管場所にも滞ることとなっていき、さすがに対応の必要があるとなり、同システムの導入となっていきました。
一番大きなところでは印刷された紙から品番や型番などの情報を目で探す必要がなくなり、ブラウザ上で検索することで、簡単に当該の情報をヒットすることが出来るようになったことです。
改善ポイント
資産管理ツールということもあってか、当方では、就業管理システムといったもののように、毎日操作するシステムではないため、操作方法を失念するケースが多く、少々、戸惑いながら操作している部分があります。マウスの右クリックで操作情報やどんなことが出来るのかといったヘルプ画面を出すなどの支援機能があってもよいのではないかと思っております。