ATgoの製品情報(特徴・導入事例)

time

ATgoは、Webアプリを対象としたローコードのUI・APIテスト自動化ツールです。インターネット接続が必要ないためセキュリティ面で安心。テスト実行だけでなく、エビデンス記録の出力や提出用データの作成など、結果検証まで強力に自動化します。

【ATgoの特徴】
〇ローコードだから 初心者もプロも
・コーディング不要でテストスクリプトを作れるので、学習コストが低く、初心者テスターに優しい使い心地。一方、自由に書き換えることもできるので、経験者も使いやすくなっています。

〇セキュアなテスト環境にも素早く簡単導入
・インストールなしでご利用いただけるので、素早く簡単に導入できます。また、インターネット接続なしでもご利用いただけるため、セキュリティ制限のある環境でも安心。​

〇自動でエビデンス作成・テスト結果がすぐ分かる
・ATgoが自動でスクリーンショット、データベーステーブル、ログを取得し、Excelに自動出力します。工数削減だけでなく、エビデンスの標準化にもつながります。さらに比較検証レポートも自動生成、テスト結果が一目で分かります。

〇日本の現場にフィットする安心の国産ツール
・全てのプランに日本語マニュアルが付属します。ヘルプデスクサポートは24時間受付。個々のプロジェクトに合わせたカスタマイズも承っています。​

【マルチプラットフォーム対応】
Windows、Mac、Linux、iOS、Androidで主なブラウザ全てに対応
・Chrome, Edge, Firefox, Safari, IEに対応。ブラウザごとに1からスクリプトを生成する必要はないので、クロスブラウザテストが効率的にできます。

【DevOps・CI/CD連携】※別途オプション対応
テスト自動化ツール「ATgo」は、コンテナ環境を提供しているため、自由な外部ツール連携が可能です。 お客様のご要望をヒアリング後、お見積もりいたします。お気軽にご相談ください。

ITreviewによるATgo紹介

ATgoとは、六元素情報システム株式会社が提供しているテスト自動化ツール製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.0となっており、レビューの投稿数は3件となっています。

ATgoの満足度、評価について

ATgoのITreviewユーザーの満足度は現在4.0となっており、同じテスト自動化ツールのカテゴリーに所属する製品では4位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 4.0 - 4.0 4.0
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
3.3 3.6 4.3 - 4.0 -

※ 2025年10月17日時点の集計結果です

ATgoを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、ATgoを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    デザイン・製作|組み込みソフトウェア開発(テスト/品質管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    テスト自動化による効率アップ

    テスト自動化ツールで利用

    良いポイント

    テストスクリプトの作成が実際に入力することで可能となっており、最近のアプデにより作成しているスクリプトの内容を同一画面で見ながら作業ができるようになりました。また複数データを入力する外部データの作成もスクリプト作成時にできるようになり、今まで複数画面を見ながらやらなくてはいけない作業がわかりやすく、簡単になりました。
    シナリオ作成もフローで作成できるようになったことによってプログラムがわからない人でもわかりやすくなりました。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    情報通信・インターネット|開発|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    自動化によりテスト効率UP

    テスト自動化ツールで利用

    良いポイント

    一度テストスクリプトを作成すれば、自動でテストが実施されるため、以前に比べてテスト工程が削減されました。
    また、インターネット接続が不要であるため、セキュリティ要件が厳しく設定されたクライアント環境でも問題なく導入可能であった点はとても良かったです。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    ソフトウェア・SI|保守・運用管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    テスト自動化により効率アップ

    テスト自動化ツールで利用

    良いポイント

    レコーディング機能を使用すると、自身でコーディングせずにテストスクリプトを作成できるため学習コストが低く取り組みやすい点が良いと思います。
    またインターネット接続なしで使用できるため、高いセキュリティが求められる現場でも使用できるというのも良いポイントだと思いました。

    続きを開く
ATgoの詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!