非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|保守・運用管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
テスト自動化により効率アップ
テスト自動化ツールで利用
良いポイント
レコーディング機能を使用すると、自身でコーディングせずにテストスクリプトを作成できるため学習コストが低く取り組みやすい点が良いと思います。
またインターネット接続なしで使用できるため、高いセキュリティが求められる現場でも使用できるというのも良いポイントだと思いました。
改善してほしいポイント
当ツールをSalesforceで使用しています。レコーディング機能を利用してテストスクリプトを作成する際、Salesforceの標準機能を使用した画面では基本的に問題なくスクリプトを作成できます。しかし、カスタムで作成した画面では、レコーディングで作成したスクリプトがテスト実行時に期待通り動作せず、自身でスクリプトを記述する必要があります。そのため、レコーディングによる作成と比較して、スクリプト作成の効率が低下してしまいます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
総合テストで使用するシナリオを自動化したことで、打鍵時間が削減され、作業効率が向上しました。
また、自動化したシナリオは総合テストだけでなく、Salesforce の年三回のリリース時にも無影響確認のために活用しています。そのため、一度の時間削減にとどまらず、継続して使用することでさらなる時間削減が可能となり、自動化の恩恵を長期的に享受できる点が大きなメリットだと考えます。