三浦 有樹
枡記念病院|病院|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|導入決定者
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
医療用語の変換ミスが削減
IME(日本語入力)で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
文脈を判断し同音異義語の医療用語を適切に変換してくれる。
また、ユーザー辞書や各種設定を電子カルテのログイン情報と紐づけし
別な端末を使用した際も同じ環境で使用できる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
ごくまれに、サーバーに保存してあるユーザー辞書が壊れてしまい。
日本語入力ができなくなってしまうことがある。
最新版への更新ができる年間契約の際のライセンス料が高いため
永続使用版の1/5程度にしてほしい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
電子カルテへの記録や書類の作成にかかる時間を短縮できた。
また、変換機能が優秀なため、ユーザビリティの向上につながった。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
MS-IMEからの移行ツールやユーザー設定の一括管理ができ管理も楽になった。
続きを開く