AuthWayの製品情報(特徴・導入事例)

time

「AuthWay」(オースウェイ)は、ワンタイムパスワードによる“二要素認証”やスマートデバイスを利用した“二経路認証”、さらにこれらの認証を段階的に実施する“二段階認証”にも対応した、総合的な多要素認証システムです。

■ OTP標準「OATH」対応ワンタイムパスワード認証
■ トークンレスOTPに対応(メール配信/Web配信)
■ 二段階認証に対応
■ 多様な認証方式に対応する二経路認証
■ 高い相互運用性
■ 運用管理の負荷を軽減するセルフメンテナンス機能
■ 優れた拡張性と可用性
■ スマートフォン用ソフトウェアトークンへトークン情報のメール配信やQRコード発行が可能
■ OSログインにも対応
■ 低コストで導入・運用が可能

AuthWayの画像・関連イメージ

導入イメージ

AuthWayの運営担当からのメッセージ

清水奈美

株式会社アイピーキューブ 職種:マーケティング

当社は、安心で安価な統合認証基盤をお客様に提供することを目的に2009年に創業。以来、統合認証基盤の設計・構築と統合認証システムの開発・販売を行う専門性の高いプロ集団として、多くの実績をあげています。

大企業にはないスピード感と柔軟性、統合認証基盤ソリューション専門の会社としてのノウハウがわたしたちの強みです。まずはお気軽にお問い合わせください!

ITreviewによるAuthWay紹介

AuthWayとは、株式会社アイピーキューブが提供している多要素認証(MFA)ツール、ワンタイムパスワード製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.5となっており、レビューの投稿数は1件となっています。

AuthWayの満足度、評価について

AuthWayのITreviewユーザーの満足度は現在4.5となっており、同じ多要素認証(MFA)ツールのカテゴリーに所属する製品では5位、ワンタイムパスワードのカテゴリーに所属する製品では1位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 4.5 - - 4.5
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
5.0 4.0 4.0 - 5.0 -

※ 2025年09月08日時点の集計結果です

AuthWayの機能一覧

AuthWayは、多要素認証(MFA)ツールの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • ワンタイムパスワード

    アクセスの際、1回限りの使い捨てパスワードを発行する

  • モバイルプッシュ

    ログインしようとしている端末以外の、ユーザー本人が所持しているスマートフォンなどのデバイスへパスコードや認証リクエストを通知する

  • ソフトウェアトークン・ハードウェアトークン

    スマートフォンなどでワンタイムパスワードを生成し表示する

  • 生体認証

    ユーザー本人の指紋など人体の情報で認証する

  • FIDO2準拠デバイスによる認証

    FIDO2仕様に準拠したデバイスを用いて認証する

AuthWayを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、AuthWayを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

    企業所属 確認済
    投稿日:

    安心してパソコンが使える

    多要素認証(MFA)ツール,ワンタイムパスワードで利用

    良いポイント

    2段階認証を取り入れているため、セキュリティの安全性が高いと思います。費用も高くなく導入しやすいです。

    続きを開く
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!