非公開ユーザー
一般機械|製造・生産技術|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
設計の定番ソフト
2DCADソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
社内では約25年前から設計用ツールの標準として採用されています。
機械設計、制御盤の筐体設計に多用されており、社内標準として共有化が進んでいます。標準化、共有化されていることにより製品品質も向上してきました。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
高機能のPCでないと操作に時間がかかるように思います。
また、ライセンス費用が少し高いように思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
AutoCAD導入前までは、幾つかのCADが混在しており効率悪い面がありました。AutoCAD導入後は客先との仕様打ち合わせでも共有化できていますので非常に効率的な仕事ができています。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
設計標準ソフトとして問題ないです。
続きを開く