非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
製品開発に活用しています
文章生成AIで利用
良いポイント
リリース初期から使っていますがだいぶ使い勝手がよくなってきています。主につかっているのはプロンプトフローの機能になりますが、複数プロンプトの検証、データの一括生成等効率よく実施できます。またMicrosoftのサービスであるセキュアな信頼性が安心感があります。製品に組み込んでも活用していますが顧客へのアピールポイントにもなります。
改善してほしいポイント
だんだんなくなってきましたが機能が多すぎるがだいぶ一部しか使えていないので、活用方法を提案するような支援とかプッシュメッセージがあるとよいのかもしれません。サポートなども回答に時間がかかる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
製品開発におけるプロンプト、データの一括検証ができるようになり大幅に時間が短縮した。またAPIで接続して製品内で提供しているが特にトラブル等起こったことなく安定してAI機能を提供できている。
検討者へお勧めするポイント
他にも機能が似たサービスは出てきているとは思いますが、製品にAIを組み込むときの選択肢としてはAzureの基盤にのっている安心感がありまず検討してみるのがよいと思いました。