Backup Execの評判・口コミ 全25件

time

Backup Execのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (6)
    • 非公開

      (19)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (2)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (12)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (6)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (10)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (10)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

筒井 裕貴

和歌山県水質保全センター|その他|その他専門職|50-100人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

手軽に使えるバックアップソフト

バックアップソフトで利用

良いポイント

バックアップカレンダーの機能が便利。日単位や月単位でバックアップの状況を確認することができるため、万が一バックアップが失敗していた場合はすぐに確認することができます。

改善してほしいポイント

バックアップしたファイルがわかりにくい。日付で判断しないといけないことがほとんどであるので、簡単にバックアップセットを判別できるようにしてほしい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

2,3回ほど、バックアップからリストアをしましたが、操作が割と簡単であるので、初めてリストア作業をする人でも、ほぼ直感的にリストアを行うことが可能であり、リストア作業を実施できる人が増えました。

閉じる

小堀 健一郎

ハドソン・ジャパン株式会社|その他金融|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

Windows環境を運用しているなら使いやすい

バックアップソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Windows環境のバックアップなら、BackupExecだけで様々な種類のバックアップが取れて運用できます。SQLサーバー、ExchangeサーバーのデータベースのバックアップやOSイメージのバックアップも統合的にジョブ管理ができます。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単にバックアップ

バックアップソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・バックアップスケジュールがウイザードに従うだけで簡単に組める
・結果がメールなどで通知できる為に結果を気軽に確認できる
その理由
・スケジュールの設定に見逃しで実行されなかったというような問題がない
・メールで通知したものを単に受けて確認する事で確認漏れが起きにくくなる
 また、通知するメールをトリガーにIFTTTやPower Automate等で後続の自動化処理を組み合わせる選択肢も出る

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|その他情報システム関連職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

魅力的なバックアップソフトです

バックアップソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

数ある定番のバックアップソフトのうちの一つ。実績が多いのはこの手の商品選定のポイントとなると思います。オンラインバックアップが可能で、サービス停止が不要。
環境やカバー範囲、設定にもよるが、バックアップが早い。確実に機器種類に関係なく、一括でバックアップが取れる。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|システム分析・設計|1000人以上|ビジネスパートナー|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

ベテランから経験の浅いシステム管理者にも運用がしやすい

バックアップソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

企業のサーバー環境は、サーバールーム内、データーセンター内のオンプレミス以外にもクラウド環境を使用している。この製品は、こういった様々な環境にあるサーバのバックアップリストアを統合管理できる。ハードウェアの互換性やソフトウェアへの対応も広く、安定した動作を提供できるのが特徴である。

続きを開く

非公開ユーザー

大学|社内情報システム(企画・計画・調達)|20-50人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

Backup Execの安定感・安心感

バックアップソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

何年もBackup Execを使い続けていますが、バージョンアップする毎に安定性が向上しています。重複排除や拡張子での除外等、バックアップ容量を抑える工夫がされています。また、リストアはもともとのセキュリティ設定を持った状態で復元できるのも良いポイントです。

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|保守・運用管理|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

機能の多いバックアップシステム

バックアップソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Windowsサーバのみならず、Linuxサーバ、ESXサーバも含めてバックアップ可能です。また、バックアップジョブの細かいところまで設定できる点も〇です。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

マイクロソフト社の操作性が良い

バックアップソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

マイクロソフト社のメニューと似ており、システム管理の経験浅い社員には、わかりやすい操作メニュー配置である。操作メニュー配置のためか、バックアップ操作も非常に簡単にできる。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

操作が分かりやすいバックアップソフト

バックアップソフトで利用

良いポイント

必要な項目を順番に選択していくと、バックアップの設定を行うことができます。
設定画面は、GUIの画面で分かりやすいです。
バックアップはいつ行うかを間違えてしまうと大変ですが、カレンダーからバックアップ日時を選択できるので間違えにくいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

オンプレはリストアが早い

バックアップソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

オンプレで使用しています。Azureも使っていますが、いざ、急いでリストアしたい!という時にこのオンプレのスピードが助けになります。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!