非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|保守・運用管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
様々なバックアップに使えるアプライアンス製品
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
Windows,Linux,仮想マシン,CIFSファイル共有(NAS製品など)など、様々なバックアップを取得できる。プラットホームごとにライセンスがかかる体系ではないため、いろいろな環境が混在しているとコストメリットを感じやすい。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
バックアップ後のデータサイズが確認できない点。容量を圧迫してきたときにどのバックアップを見直せば容量が削減できるのか、計画できない。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
プラットホームごとにバラバラでバックアップしていたものをある程度集約することができた。重複排除があまり効かないものがあると一気に容量を圧迫するので、その点に注意が必要。
続きを開く