非公開ユーザー
デザイン・製作|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
毎日数十通、数百通のメールを受信している人にはおすすめしたい
メールソフトで利用
良いポイント
受信メール、送信済みメールの振り分けが簡単にできる。
メール検索(クエリー検索)の条件指定が豊富で過去メールを見つけやすい。
メールのテンプレート設定ができるので、定型文を作成しておくとメール作成が楽になる。
メールにメモが付けられる。
例えば、そのメールに関連した内容について相手先と電話打ち合わせした内容をメモに残しておくと話の関連性が見えるのでわかりやすく便利になる。
リマインダー機能があるので、定期的に送信するようなメールがある場合は日時指定でメールの自動作成ができる。
改善してほしいポイント
Ver 2.81.03 にバージョンアップしたら、正常に動作しなくなったプラグインがいくつかあるので、可能であればBecky側で対策してほしい。
正常に動作しなくなったプラグインは以下のとおり。
「Becky! Simple Popup Biff」
「フォルダーソートプラグイン(フォルダーの並び替え)」
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
メール操作に関して時間の短縮が図れている。
迷惑メールも含めて、毎日大量に来るメールを自動振り分けできたので、メールチェックが楽になった。
日常業務の中でメールに関する操作の効率化が図れている。
他のメールソフトには無い機能があるので、Beckyは手放せない。
検討者へお勧めするポイント
毎日メール業務に時間を取られていて負担に感じている人はBeckyを試してみてください。
30日の無料お試し期間があります。
プラグインも豊富なので自分なりの設定を作り込んでいくのも楽しいかもしれません。
Windows95 の頃から継続して開発が続けられているソフトなので、インターネット上でもいろいろな情報が見つけやすいと思います。