非公開ユーザー
その他|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
メールソフトで利用
良いポイント
秀丸エディタを作っているサイトー企画のメーラー。当初鶴亀メールという名称でしたが、その後秀丸メールに変更されています。秀丸エディタと同様のエディタという点で、まず秀丸エディタユーザーなら文句なくお勧めです。シェアウェアですが、秀丸エディタのライセンスとセットになっているので価格の面でも高いコストパフォーマンスの製品。
POP、SMTPの受信はもちろんGmalのような特殊な設定が必要なものにも対応。複数アカウントの管理も分かりやすく、20件以上のアドレスを管理しても軽快に動作します。プラグインなどを使えば時差送受信やhtmlメールの表示なども可能です。
改善してほしいポイント
長期間のアップデートにより設定関連が多岐にわたっている……のはいいのですが、目的の項目がどこにあるか分かりにくいのが難点といえば難点。とはいえヘルプを参照すればみつかるのですが。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
慣れ親しんだテキストエディタの使用感そのままに、メールの執筆、送受信が可能。また端末切替の際にもエクスポート・インポートが簡単におこなえます。メール保存ディレクトリの一括コピーで環境もふくめたバックアップもできます。
検討者へお勧めするポイント
Outlookの複雑さに困っている人。PCやOSの切り替えの度に新しいメーラーUIで混乱している人などにおすすめです。
かわらぬUI。定期的なアップデート。そして低価格。ビジネスにも耐えうる柔軟かつ多機能なメーラーです。