非公開ユーザー
専門学校|社内情報システム(その他)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
メールのバックアップに最適
メールソフトで利用
良いポイント
会社でGメールを利用しているのですが、このバックアップを保存するために
以前は.emlファイルをそのまま保存し、必要に応じて色々なツールで検索していましたが、
ファイルの量が増えてきて検索にあまりにも時間がかかるようになったため、
何か良いツールはないかと探した結果、秀丸メールに.emlファイルを取り込んで保存することにより、
通常のメール検索機能で見たいメールを検索すのという方法にたどり着きました。
一応、メールの保存容量はストレージの容量に依存するという事で、特に件数制限は内容でしたが、
少しずつデータを追加していった時に、600万件を超えたところで動かなくなりました。
しかし、100万件くらいであれば、十分な速度で検索できますので、
バックアップデータを100万件程度ごとに分割管理すれば実用に耐えると思います。
ちなみに普通にメーラーとして使うのであれば、こんなに悩むことはないと思います。
あくまでも私の利用方法はかなりイレギュラーかと思いますので。
改善してほしいポイント
私の使い方として、できれば本当に件数制限なしで1000万件たにくらいまで溜め込み、
検索できるとありがたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
大量のメールデータの一元化保存と検索ができるようになり、過去のメールの検索や抽出が比較的安易にできるようになりました。
検討者へお勧めするポイント
私は少しイレギュラーな使い方をしていますが、普通にメーラーとして利用するにも非常によくできたソフトだと思います。
何よりも動作が軽いので、比較的古いパソコンでもよく動きます。