秀丸メールの製品情報(特徴・導入事例)

time

秀丸メールは秀丸エディタ相当のテキストエディタを内蔵したWindows用のメールソフトです。高機能、高速動作、高度なセキュリティなどを売りにしています。企業ユーザー様向けには、Office365の先進認証やMicrosoft Graph APIに対応してることにより、Office Outlookの代替としての導入がお勧めです。他製品に無い特徴的なセキュリティ機能、例えばメールの発信元の国識別や組織名を表示するなどの機能も備えているので、セキュリティ対策のためにもお勧めです。

秀丸メールの画像・関連イメージ

秀丸メールのウィンドウ

ITreviewによる秀丸メール紹介

秀丸メールとは、有限会社サイトー企画が提供しているメールソフト製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.3となっており、レビューの投稿数は27件となっています。

秀丸メールのITreview最新受賞実績

※Grid Awardの受賞実績は「総合部門」での受賞結果のみ表示しています

秀丸メールの満足度、評価について

秀丸メールのITreviewユーザーの満足度は現在4.3となっており、同じメールソフトのカテゴリーに所属する製品では8位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
image 4.3 4.1 4.2 4.3
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.6 4.5 4.2 4.0 4.6 4.0

※ 2025年09月29日時点の集計結果です

秀丸メールの機能一覧

秀丸メールは、メールソフトの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 受信トレイの統合

    複数のメールアカウントを1つのアカウント画面で操作・管理できる

  • アーカイブ

    重要あるいは長期保存すべきメールをフォルダに移行し長期保管できる

  • アドレス帳

    メールを送受信する相手の連絡先のリストを記録し

  • メールフィルター

    メール受信の際にルールにもとづいたフィルタリングを行い、受信したくないメールなどを除外できる

  • ストレージ

    送受信されるメールを保存するためのストレージ容量を十分に提供する

秀丸メールを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、秀丸メールを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    動作が軽くてメールを探しやすい

    メールソフトで利用

    良いポイント

    優れている点・好きな機能
    ・メールの自動振分機能
    ・メールに目印(マーク)をつける機能
    その理由
    ・メール振分のルールが細かく設定できるから。(本文の文言、タイトル、送信者など)
    ・重要なメールを見落とさないようにメールにマークをつけれる、またマークは色分けし、優先度などに使えるから。

    続きを開く

    夜桜 なの

    NEET株式会社|その他|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    安心・軽量メールソフト

    メールソフトで利用

    良いポイント

    〇〇詐欺をやられようとしても、HTMLメールが見れないので詐欺の被害にあいにくくなる。
    メールの送信元の国が表示されるので、〇〇詐欺の防止にもなる。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    電気・電子機器|開発|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    過去メールをDBとして使えるメーラー

    メールソフトで利用

    良いポイント

    優れている点・好きな機能
    ・とにかく軽量で過去メールの検索が速い。
    ・タイトル、送信者、本文などでヒットしたメールを一覧で表示できる。
    ・テキストベースなのでメール容量が数十ギガあっても軽快な動作。

    続きを開く
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!