Gmailの評判・口コミ 全2408件

time

Gmailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (349)
    • 非公開

      (1853)
    • 企業名のみ公開

      (206)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (300)
    • 飲食・宿泊

      (21)
    • サービス

      (157)
    • IT・広告・マスコミ

      (1007)
    • コンサル・会計・法務関連

      (68)
    • 人材

      (67)
    • 病院・福祉・介護

      (62)
    • 不動産

      (43)
    • 金融・保険

      (41)
    • 教育・学習

      (108)
    • 建設・建築

      (73)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (269)
    • 電気・ガス・水道

      (11)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (35)
    • その他

      (86)
    • 不明

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2185)
    • 導入決定者

      (98)
    • IT管理者

      (117)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

GoogleカレンダーやGoogleドライブとの連携に優れる

メールソフトで利用

良いポイント

他のGoogleサービスとの連携がスムーズなところが良いです。Googleドライブのファイルも、わざわざダウンロードしたりしなくても、パッとメールに添付できるから、複数のアプリを行ったり来たりする手間がなくて、本当に助かってます。あと、スパムメールをほとんど受け取らなくなったので、変なメールに煩わされるストレスがないのも嬉しいポイントです。

改善してほしいポイント

Googleドキュメントのように、複数のユーザーが同時にメールを作成・編集できる機能があれば、チームでメールの文章を推敲する際に役立つと思います。特に、顧客への重要なお知らせや、社内向けの連絡事項など、ミスの許されないメールを作成する際に、共同編集機能が欲しいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

Gmailを導入してからは、メールにGoogleドライブのファイルを直接添付したり、カレンダーの予定をすぐに共有したりできるようになったため、一つのプラットフォームで業務を完結できるようになりました。これにより、「あのメールの添付ファイル、どこだっけ?」と探す手間がなくなり、情報を見失うことがなくなりました。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

色々な応用がしやすいツールです

メールソフトで利用

良いポイント

PC・スマホ・タブレットなど、インターネットにつながるあらゆるデバイスから使えるため、外出先でもメール確認が即時に行えます。初心者でも迷わず使える設計で、ブラウザやアプリの操作性が統一されています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

業務上で絶対必要なツールで、間違いないメーラー

メールソフトで利用

良いポイント

Outlookや他のメーラーと比べて使いやすく、複数のアカウントやフィルタの機能も充実しているため、非常に使いやすい。細かいカスタマイズができるため、自分好みの設定をしたら他のメーラーには移れなくなる。
見るべきメールだけを効率的に見れるだけでなく、最近は返信していない重要なメールをピックアップしてくれるため、業務上で必要不可欠になっている

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

複数アドレスの管理も便利

メールソフトで利用

良いポイント

アドレスの作成が簡単で、仕事用のアドレスと私用のアドレスを簡単に使い分けることができて便利です。アドレスの切り替えも簡単で1タップですぐに操作できます。
改善して欲しい点で挙げているものではありますが、容量が多くなってきた時に、何を削除すると軽くなるか具体的に提案してくれるのは助かります。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|開発|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料で使えるwebメールサービスとしてはNo.1の使いやすさ

メールソフトで利用

良いポイント

個人用のメールとして使用しています。POP型でなく、web型(クラウド型)のメールサービスのため、PCやスマホなど複数のデバイスからアクセスできる点が大変便利です。アプリをインストールすればPOP型としての使用も可能です。
容量は15GByteほど使えるため、通常使用には申し分ないレベルだと思います。
アカウントも複数作成できるため、用途別に切り替えて利用できます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

個人、会社問わず利用できるサービスです。

メールソフトで利用

良いポイント

プロバイダーを変更するとそのたびにメールアカウントを変更し、メールの移行、メールソフトの設定変更等行う必要があるのですが、Gmailは無料で好きなアカウントが使え、また多分ですが、無くなることが無いので、安心して利用でき助かります。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|会計・経理|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

もう他のメールは使えない。Gmailの検索機能と連携が神すぎ

メールソフトで利用

良いポイント

強力な検索機能: 過去のメールを探す際に、件名や送信者だけでなく、メール本文に含まれるキーワードでも一瞬で見つけられるのが素晴らしいです。Gmailを使う前は、過去のメールを探すのに何分もかかっていましたが、今では数秒で目的のメールにたどり着けます。

続きを開く

非公開ユーザー

名豊観光株式会社|その他|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メールの管理が簡単にできる

メールソフトで利用

良いポイント

ラベル登録ができ、メールを整理するのが楽にできます。
また、過去のメールを探す時にも検索機能があるので、キーワードから必要なメールを探し出すこともできます。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

翻訳も同じ画面でできる

メールソフトで利用

良いポイント

仕事のメールは99%、Gmailを活用しています。海外のクライアントもいますが、英語で届いたメールを念のため翻訳するのに同じ画面でワンクリックでできるのがとても良い!と思っています。翻訳ツールに貼り付け、はやはり手間がかかっていました。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

本当に使いやすいメールソフト

メールソフトで利用

良いポイント

本当に使いやすいです。迷惑メールは自動で振り分けられ、仕事に必要のないソーシャルアカウントからのメッセージは、ソーシャルタブに振り分けられるので、まずこの時点で無駄なメールを確認する必要がなくなります。

さらに、ラベル機能を使って、特定のカテゴリごとにメールを振り分けるようにすれば、カテゴリごとのメールを確認することが可能です。

また、@gmail.comだけでなく、さまざまなメールアカウントを追加できるのも便利です。
普段Gmailを使う機会が多いので、それに加えてさまざまなメールアカウントを集約して確認できるのは非常に便利です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!