Blue Mailの評判・口コミ 全4件

time

Blue Mailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (3)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (2)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (3)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Exchangeのアカウントが使える希少なメールソフトです

メールソフトで利用

良いポイント

主にモバイルデバイス用で社内で運用しているExchangeのメール確認、予定の管理のために使用しています。
Outlookよりも動作が軽いため、Androidでのメールや予定管理に役に立っています。

改善してほしいポイント

今現在、BlueMailを使っていて困っていること、改善してほしいポイントは特にありません。
Exchangeのアカウントが使えるだけでも希少で素晴らしいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

モバイルデバイス用にBlueMailをインストールし、主に社外からのメール閲覧、スケジュールの確認で使っています。
機能としてはOutlookの方が豊富かもしれませんが、動作が軽く、どのようなデバイスでも使えるのが利点です。
また、弊社ではリモートワーク時の通信上の制限によりiOSのOutlookアプリは使えないのですがBlueMailなら使えるのも大きな利点で、iOSデバイスを使っているユーザーに標準メールアプリ以外での接続手段を提供できています。

検討者へお勧めするポイント

オンプレのExchangeを運用している会社で、Outlookアプリ以外の選択肢が必要な方には勧められます。
UIもわかりやすく、設定も簡単です。

閉じる

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

さくさく使えるメールアプリ

メールソフトで利用

良いポイント

スマホで会社メールの確認用に使っています。
複数のアドレスを入れて切り替えても見れますし、受信も早く、軽快に動いてくれるので使いやすいことに加えて、返信時に引用する/しない、CCの表示/非表示など細かめにデフォルト設定もできるのが好みです。

続きを開く

青木 育也

株式会社ソフトテックス|ソフトウェア・SI|製品企画|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

見やすくて分かりやすい

メールソフトで利用

良いポイント

出先でメールチェックするのにスマホで利用している。マルチアカウントで利用できるが、レイアウトが見やすく、操作も分かりやすい。スマホでは、大量のビジネスメールをさばくようなヘビーな使い方はしないが、以下のことができることで、ざっと中身を見て、必要であればさっと返信してといったことがやりやすい。
・一覧でグループ表示ができること。
・返信時に個別返信するか、全員に返すかが選べること。
・ヘッダー詳細は、折り畳みをタップするだけで確認できること。
・検索は本文も対象としてくれること。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Androidで使用しています。

メールソフトで利用

良いポイント

Androidでメール送受信用として無料で使用しています。
広告が少なく、ストレスなく使用できます。
とても助かっています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!