Gmailの評判・口コミ 全2408件

time

Gmailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (349)
    • 非公開

      (1853)
    • 企業名のみ公開

      (206)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (300)
    • 飲食・宿泊

      (21)
    • サービス

      (157)
    • IT・広告・マスコミ

      (1007)
    • コンサル・会計・法務関連

      (68)
    • 人材

      (67)
    • 病院・福祉・介護

      (62)
    • 不動産

      (43)
    • 金融・保険

      (41)
    • 教育・学習

      (108)
    • 建設・建築

      (73)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (269)
    • 電気・ガス・水道

      (11)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (35)
    • その他

      (86)
    • 不明

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2185)
    • 導入決定者

      (98)
    • IT管理者

      (117)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

わかりやすくシンプルなUI

メールソフトで利用

良いポイント

送信者、件名、キーワード、日付、添付ファイルの有無など、あらゆる条件を組み合わせて一瞬で探し出せるところが良いと思います。 大量のメールの中から特定の1通を見つけ出すのが本当に簡単で、仕事の効率が段違いに上がります。

改善してほしいポイント

添付ファイルが多いメールの管理は、まだまだ改善の余地があると感じます。
「この人からもらったあのファイル、どこに行ったっけ?」となった時に、メール本文の検索はできても、添付ファイルの中身やファイル名だけで効率的に検索するのが難しいです。添付ファイルだけをまとめて管理できるようなビューや、より高度な検索オプションがあると助かります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

過去の経験からすると、平均で1通あたり5分〜10分かかっていたメール検索が、Gmailならほぼ数秒〜数十秒で完了します。これにより、1日あたり15分〜30分程度の「探す時間」が削減され、本来の業務に集中できます。

閉じる

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

どこでも手軽に使うことができる

メールソフトで利用

良いポイント

デバイスを問わずアクセス可能な点が気に入っています。PC、スマホどちらでも利用のでどこに居てもメールをチェックすることができます。操作性もシンプルな点も良いです。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

日用雑貨|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内メールに活用

メールソフトで利用

良いポイント

インターフェースがシンプルで直感的なため、誰でもすぐに使い始めることができます。ドラッグ&ドロップによるメール移動やラベル機能など、整理もしやすいです。
Google独自の検索技術が活かされており、過去のメールや添付ファイルも簡単に探し出すことができます。大容量のメールボックスでもストレスなく検索できるのは大きな強みです。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メールはGmail一択

メールソフトで利用

良いポイント

まず、UIがPC用、スマホ用ともに使いやすい。他のGoogleサービスの連携も容易。
セキュリティ面でも弱いと感じたことがないです。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メール以上の価値があるソリューション

メールソフトで利用

良いポイント

未だメールが仕事の大半のボリュームを占める仕事であるので、欠かせないツールだと感じています。
UIも見やすく、ストレスなく操作できるのでありがたいです

続きを開く
川口 伸二

川口 伸二

川口デザイン事務所|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

欲しい機能が搭載されています

メールソフトで利用

良いポイント

PCでは20年近く、gmailを使い続けています。
途中何度か他のメールクライアントに乗り換えたり、スマートフォンに於いては別のメールクライアントを使用したりした時期もありましたが、結局gmailに帰ってきました。
現在は有料プランで、独自ドメインを当てて使用しています。

欲しいと思っていた機能が搭載されていない場合もプラグインのようなもので解決できたり、また時間の経過とともにそれらの機能が標準で搭載されたりと、とにかく痒いところに手が届きます。
具体的には、日時指定送信などの機能が挙げられます。
今となっては当たり前かもしれませんが、これらの機能がいち早く使用できるようになりました。

また、タグ付け機能やそれを有効活用したフィルター機能、自動処理機能が特に便利で、日々大量に届くメールを半自動で処理する強い味方になっています。

さらに、様々なデバイスから同じような操作で閲覧・処理できることも大きな利点だと感じています。PC業務中はもちろん、外出中はスマートフォンから、スマートフォンを取り出しにくい環境ではスマートウォッチからなど、環境を問わずリアルタイムで、必要なメールに即対応できるのが魅力です。

続きを開く

非公開ユーザー

医院・診療所|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

日々、大活躍しています!

メールソフトで利用

良いポイント

gmailアカウントは複数あり、用途に応じて活用しています。
得意先の担当者との資料の共有や問い合わせ内容及び情報共有の連携がとても簡便に行うことができ、複数のメンバーとの連携が可能です。

操作性についても新規メールや受信メールがパソコンのみならず、スマート、タブレットからも操作できるので、タイムリーに対応できるので、利便性に優れている機能がとても素晴らしいと思います。

また、簡単に新規アカウントが作成でき、セキュリティも高いので満足しています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Google関係のシステムと連携が円滑

メールソフトで利用

良いポイント

Googleドライブの共有時に連携して通知がくる点は使いやすいです。
また、操作感としてもシンプルな機能なので利用しやすいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

フリーメールの最強形態

メールソフトで利用

良いポイント

今じゃスマホに当たり前となったグーグルアカウント。そのアカウントでフリーメールを利用できるので、手間がいりません。
容量も大きく、有料のメールソフトはまったく必要なくなりました。

続きを開く
本間 菜都美

本間 菜都美

クリエイティブラビット株式会社|デザイン・製作|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メーラーとしてフル活用しています。

メールソフトで利用

良いポイント

エイリアス機能をフル活用しています。クライアント用にアドレスを生成して使用しています。1つのアカウントで複数のメールアドレスを管理できるので、少人数の会社でもメール対応が円滑に行えています。ひとまず仮のアドレスが必要な時にはエイリアス機能を使ってアドレスを一時的に使用したりすることができます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!