Gmailの評判・口コミ 全2408件

time

Gmailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (349)
    • 非公開

      (1853)
    • 企業名のみ公開

      (206)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (300)
    • 飲食・宿泊

      (21)
    • サービス

      (157)
    • IT・広告・マスコミ

      (1007)
    • コンサル・会計・法務関連

      (68)
    • 人材

      (67)
    • 病院・福祉・介護

      (62)
    • 不動産

      (43)
    • 金融・保険

      (41)
    • 教育・学習

      (108)
    • 建設・建築

      (73)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (269)
    • 電気・ガス・水道

      (11)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (35)
    • その他

      (86)
    • 不明

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2185)
    • 導入決定者

      (98)
    • IT管理者

      (117)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

医院・診療所|ITコンサルタント|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ビジネスやプライベート、あらゆるシーンで利用できる

メールソフトで利用

良いポイント

ブラウザやスマホアプリなど、様々なデバイスからアクセスすることが可能。
他のGoogleサービスとの連携がスムーズで魅力的。
ラベル、フィルタを事前設定しておくことでメールの振り分けが簡単にできる。

改善してほしいポイント

インターフェースのカスタマイズ性があまりない。
他サービスでも同じだが、オフラインでのメール閲覧、作成機能が限定的。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

パソコン、スマートフォンと様々なデバイスからアクセスすることが出来るため、場所や時間に縛られずに利用することが可能。
Googleドライブ等の他サービスとの連携により、資料の共有等が容易で資料を探す・資料をダウンロードして添付する作業がなくなり効率化した。

検討者へお勧めするポイント

無償で利用できるのは大きなポイント。
有償だとGoogle Workspaceのライセンスの種類にもよるが、Geminiとの連携でメール内容の要約、メール内容の返信文自動作成等、機能が充実してきている。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Googleの判断に依存する

メールソフトで利用

良いポイント

PCにメールソフトを入れる必要がなく、ブラウザーやスマートフォンアプリで楽にメールを管理できる。
また、迷惑メールが多発した場合でもGmail側でかなりブロックしてくれる確率があがる。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

複数のアドレスを作成でき、管理ができる

メールソフトで利用

良いポイント

サブアドレスを利用したいときはメールエイリアスを利用して@の前に+○○とつけて利用することができるのが非常に便利。
ひとつのグーグルアカウントで複数のメールアドレスを一元管理できるので用途によってメールアドレスを使い分けたいときに活用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

マルチな環境であらゆるメールアドレスを利用できる最強のツール

メールソフトで利用

良いポイント

スマホやPC、あらゆる環境で利用できる最強のツールです。Gmailアカウントはもちろん外部メールのやりとりに関してもここ10年くらい標準ツールとして使用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産売買|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

フリーメール最強

メールソフトで利用

良いポイント

導入しやすく、Googleのアプリということもあり信用度と汎用性が高く、個人でもビジネスツールとしても有能である。
断然無料で信用があるということが最大のメリットである。そのほかにはスプレッドシートやGoogleドライブなど紐づくアプリに関しても1アカウントで一元管理が可能なところも推せるツールだと思う。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社あどばる|その他|人事・教育職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

自分に合った様々な設定が可能!

メールソフトで利用

良いポイント

・メールアドレスを複数ログアウトしなくても使用が出来る。
・フォルダーを自分仕様に設定が出来るところ。休み明けにメールをチェックする際もスムーズです。
・スペルチェック、送信取り消し、メール送信前に添付資料のチェック画面が出るように設定等も出来ます。
・スター以外にもマークが設定できる

メールの未読、既読漏れが減り、誤字脱字、メールの誤送信が未然に防げるようになりました。
誤送信や情報の漏洩などは会社にとって致命的なミスとなるため様々な設定があるのは非常に有難いです。

続きを開く

非公開ユーザー

医院・診療所|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無くてはならないコミュニケーションツール

メールソフトで利用

良いポイント

無料でアカウントが作成できる上、迷惑メールの自動判別の精度が高く助かっています。
大事なメールにフラグを立てたり、不要なメールをアドレス指定で迷惑メールに収納できます。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

食堂・レストラン|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

いつも使わせていただいてます。

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・シンプルで直感的なデザインにより、メールの送受信がスムーズに行えるところ。
・自動分類や優先順位付け、返信候補の提案など、効率的なメール管理をサポートする機能が充実しています。
その理由
・シンプルなデザインにより、初めてのユーザーでも迷わず操作でき、メールの閲覧や管理が直感的に行えます。また、不要な機能が隠されているため、必要な情報にすぐアクセスできる点も利点です。

続きを開く
坂田 晴信

坂田 晴信

株式会社エイデック|放送・出版・マスコミ|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

軽快で使いやすいメールソフト しかも迷惑メールの振り分けも完

メールソフトで利用

良いポイント

迷惑メールのフィルタリングが完璧な点です。outlookやicloudだと迷惑メールではないメールも迷惑メール扱いしてしまうことが多々あるのですが、Gmailは適切に振り分けられるので認証のメールがどこかにいってしまった、届かないということがありません

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メールアプリといえばこれ

メールソフトで利用

良いポイント

Gmailのいいところは、メールの分類がしやすい・送信取り消しができる(制限時間あり)・一つの画面からチャットも確認できるところです。メール添付ファイルが容量オーバーしてしまったときは、自動でGoogleドライブのリンクを生成してもらえるので助かってます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!