Gmailの評判・口コミ 全2408件

time

Gmailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (349)
    • 非公開

      (1853)
    • 企業名のみ公開

      (206)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (300)
    • 飲食・宿泊

      (21)
    • サービス

      (157)
    • IT・広告・マスコミ

      (1007)
    • コンサル・会計・法務関連

      (68)
    • 人材

      (67)
    • 病院・福祉・介護

      (62)
    • 不動産

      (43)
    • 金融・保険

      (41)
    • 教育・学習

      (108)
    • 建設・建築

      (73)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (269)
    • 電気・ガス・水道

      (11)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (35)
    • その他

      (86)
    • 不明

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2185)
    • 導入決定者

      (98)
    • IT管理者

      (117)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スマホもPCも安定して使えるのはグーグルメールです

メールソフトで利用

良いポイント

会社やプロバイダーのメールアドレスは変わる可能性もあるので、やはり長い間安定して使えるのはグーグルメールだと思います。Android系のスマホはもちろんのこと、WindowsやiOSでもデータが共有できるので便利です

改善してほしいポイント

慣れればいいのですが、やはり広告が邪魔だなと思ってしまいます。無料で使用できるので、その部分は仕方ないのですが。あとはディフォルトのメインやソーシャルやプロモーション、迷惑メールのフォルダの分別の基準がよくわからなかったりします。設定できるのかわかりませんが

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

社員のほとんどが特にトレーニングもなく使えるのは隠されたメリットだと思います。連絡業務でわざわざノートパソコンを開くのがめんどくさい場合もあるので、スマホで手軽に確認することができるのがいいところだと思います。

検討者へお勧めするポイント

基本的に無料だし、多くの人が使ってるので抵抗なく導入できると思います。

閉じる

非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

定番のクラウド型メールサービス

メールソフトで利用

良いポイント

1)SaaS型メールのため、WindowsPC、iPhone、iPad、Android端末と使用している全てのデバイスでメールの送受信がシームレスにできて非常に使いやすいです。
2)スパムメール、広告等のメールの分類のフィルタが良く出来ていて、効率よくメールチェックが出来ます。
3)クラウドにメールが保存されるため、デバイスのストレイジ容量を気にすることなく使用できます。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

印刷|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メール送受信に関して個人的にベストなシステム

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・スマホでもPCでも確認でき、いつでもメールの送受信ができる。
・他のGoogleのシステムとの相性が良く、Googleカレンダーとの連携が可能。
・ユーザビリティが高く、直感的に操作ができる。

続きを開く

坂本 賢

株式会社 KTCホールディングス|その他教室・スクール|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スマートフォンとの連携もできどこでもメールを確認できる

メールソフトで利用

良いポイント

出張が多く、出張先でのメール確認が必要不可欠となっています。理想的なメールサービスは、スマートフォンとの連携ができ、外出先でもスムーズにメールの確認や返信が可能です。特に、勤務先のPCと同様の操作感で使用できる点が好きです。優れたスパムフィルタが搭載されており、迷惑メールを自動的に振り分け、重要なメールが埋もれるリスクを最小限に抑えることができています。Gmailを利用することで、出張中でも効率的かつ確実なメール管理が可能となり、業務の生産性向上につながっています。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ニジボックス|ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

プライベートもビジネスもメール管理はすべてGmail

メールソフトで利用

良いポイント

社会人になってからGmailを利用してから他のメール管理アプリに移行できないくらいUIが良いです。
直感的でアーカイブもしやすい、ラベル管理もしやすくとにかく慣れると使い勝手が良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

漏れがちなメールのレスもしっかり管理ができる

メールソフトで利用

良いポイント

単純なメールツールではなく、タスク管理(TODOリスト)など、それぞれのユーザーの使い方にあわせて、カスタマイズができる為、非常に使い勝手が良いです。
また、Googleのカレンダーアプリなどとの連携もできる為、ユーザーの使い方次第で無限に使用方法のアップデートができる点も非常に良いポイントだと思っています!

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ハウスドゥ住宅販売|不動産売買|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスメールを安心して送れるメール送受信ツール

メールソフトで利用

良いポイント

個人情報のやりとりをメールで送る際に、情報保護モードという機能があり、その機能を使うと文面をコピペすることができず、閲覧期間も自動で設定され、期間が終了すると中身が見れなくなります。個人情報の取り扱いには最適な機能が備わっていると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Geminiが使えるようになって便利になった

メールソフトで利用

良いポイント

ネット環境があれば、どこでも確認できるのは便利。違うデバイスで確認しても、すぐに反映されるのでAデバイス(PC)で既読になったものが、Bデバイス(SP)ですぐに既読になるので、二重に確認しているということがないので助かります。

続きを開く

非公開ユーザー

飲料・たばこ・飼料|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

分かりやすいインターフェース

メールソフトで利用

良いポイント

シンプルな操作性: 誰でも直感的に使えるシンプルで分かりやすいインターフェースが魅力です。メールの送受信はもちろん、ラベルやフォルダ分けなどの整理も簡単に行えます。
強力なスパムフィルター: 精度の高いスパムフィルターが搭載されており、迷惑メールを自動的に振り分けてくれます。重要なメールを見逃すことなく、快適にメール管理ができます。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|製品企画|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

互換性や利便性が高い

メールソフトで利用

良いポイント

基本的なメールの仕分けやファイル送信等ができ、操作もわかりやすいです。Googleアカウントがあれば使用できるので、手軽に始められます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!