EasyExchangeの評判・口コミ 全2件

time

EasyExchangeのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (1)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (2)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20-50人未満|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

直観的に使えるデータ変換ツール

EDIシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

データの変換が容易に行えます。
DB→テキスト、テキスト→DB、DB→DB、テキスト→テキストの変換に対応しており、
直観的な操作で変換の定義をすることができます。
Windowsの標準の操作もある程度(Ctrlキーと組み合わせた操作等)対応しており、
操作に慣れれば作業効率アップが期待できます。

通常は、取引先からのデータを変換するために使用していますが、
応用を利かせれば、全く別の目的にも使用ができます。(業務システムの検証用データの作成等)

保守サポートに加入していれば、サポートも手厚く、
エラー発生時や操作で分からないことなど、迅速に対応してもらえます。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

レイアウトの定義を共通化して使用している場合、
意図せずタイムスタンプが書き換わってしまうため、厳密なバージョン管理が難しいです。
その点が改善されればさらに使いやすいツールになると思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

本アプリケーション導入以前はすべてプログラムのコーディングで対処をしていた
データの変換作業がかなり効率化できました。

5年以上使い込んだ現在、
データ変換という作業においては、「できないことはない」くらいの認識でいます。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

複数フォーマットのデータ変換が必要な場合はオススメだと思います。

閉じる

嘉邑 秦呉

ペガジャパン株式会社|ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

データ変換ツール

EDIシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

この製品の良い点は、コーディングで対応する箇所をシンプルにデータベース間、データベース/テキスト間など、取引先からのデータをツールで処理可能な事です。また、GUIでの操作性が効果的であるという強みと変換エンジンのロバスト性の向上により、以前取引毎に於いて約1時間は使っていたデータ変換処理が、僅か10分間で完了するようになった点です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!