非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
スマホアプリ開発ツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・メーカーや機種に依存することなくシステムを作ることができる
・OSのバージョンアップを気にせず運用できる。Biz/Browser側でバージョンアップ時の変化を吸収してくれるので、アップデート時にアプリが動かなくなるなどの事象が起きない
・OSのアップデート時の動作テストなどほぼする必要がなく、運用コストがかからない
・疑問があればメールベースですぐサポートが対応してくれる。
・必要な機能がバージョンアップで対応可能になることがある。ユーザの声を拾ってくれる。
改善してほしいポイント
・サポートを導入すれば問題ないが、独自言語なので最低限なれることが必要
・知名度がないため、導入に強い意志が必要
・見た目をもう少し今風にしてもらいたい
・サポートサイトの検索機能強化
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Windows系、Android系を気にする事なく開発ができる
開発経験があまりなくてもサポート研修があり、スムーズに開発できた
JavaScript経験があるととっつきやすい
様々なハード機器と連携するときはネイティブアプリよりも対応機器の種類が豊富
Andorid、Win、iOSどれでも対応できるので、選定の幅が広がり、業務によって使いわけができる
検討者へお勧めするポイント
保守運用コストまで考える場合、長期利用の場合はおすすめです
現場で複数社のハードを使用しているとき、マルチOS、マルチデバイスを要求されるとき