非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|300-1000人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 分からない
BizForecast:Excelを活用し様々な業務を効率化
予算管理システムで利用
良いポイント
・入出力画面にExcelを活用しており、業務の早期定着に貢献。
・Excelの入出力画面とデータベースのテーブル項目のマッピングにより、ノンコーディングで構築可能。
・ワークフロー・連結・BIなどのオプション機能が充実しており、様々な業務に対応可能。
・Excelで業務を行っていたが、上位組織、科目での集計に苦慮しているユーザーは多いが、BizForecastの導入により、Excelとデータベースでのデータ一元管理により、業務の効率化・高度化、業務品質の担保に貢献。
改善してほしいポイント
ツリー構造で自動集計できるデータ軸が限られている。
管理したいデータ軸はユーザーによって異なるため、任意のデータ軸で自由に階層集計できる機能があれば、なおよい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
様々なExcel業務に対応できるため、管理会計データのデータ集計・レポートに限らず、営業案件管理、PJ管理、人事評価などの複数業務を効率化・高度化できるシステム基盤を構築できる。
既存のExcelを入出力画面として活用しながらも、データをデータベースで一元管理することにより、データの加工、集計、分析、上位集計が容易になるため、手作業での集計業務は、ゼロとなる。
かつ、データの完全性も保たれる。(単純なExcelではデータの改ざん、変更ミスが容易に起きる)
検討者へお勧めするポイント
様々な業務に対応できるため、Excelを利用している業務は、BizForecastの導入により効率化・高度化の余地がある。