BizForecastの評判・口コミ 全14件

time

BizForecastのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (12)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (4)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (2)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (3)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (6)
    • 導入決定者

      (3)
    • IT管理者

      (2)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他サービス|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Excel管理をしていた企業については低ハードルで導入可能

予算管理システムで利用

良いポイント

予算集計・管理を行うためのツール。Excel形式でimport・Exportが可能なため、
これまでExcelで予算管理をしていた企業については運用フローを大きく変えずとも導入ができる。
また、保護済みシートでないとimportできないため、自ずとファイルへの統制をかけることができる。
一人ひとり権限設定が可能なので、見せたいファイルと見せたくないファイルを分けることも可能。

改善してほしいポイント

管理者が設定したフォーマットファイルに誤りがあった際、チャット等で指定をする必要があるため、本ツール上で簡単な連携が取れるとなおいい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

これまでは事前に渡されたExcelファイルに予算を記入することで予実管理を行っていたが、個々によってファイルをコピーしたり加工したりする過程で形式が崩れてしまうことが多々あった。
そういった煩雑な業務をなくせた点で有用。

検討者へお勧めするポイント

Excelで予算策定を行っている、またその過程でヒューマンエラーによる煩雑な業務が発生している企業は導入を検討して良いと思う。

閉じる

非公開ユーザー

歯医者|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

EXCELファイルでの予算管理の脱却

予算管理システムで利用

良いポイント

各拠点で予算管理作業後にそれぞれのEXCELファイルを集計し管理をしていましたが、BizForecastを利用することで他拠点を一括管理することができ業務効率化につながりました。また操作感もEXCELと大きく変わらないため使いやすい点もよいです。

続きを開く
近藤 真人

近藤 真人

株式会社ダイキアクシス|その他製造業|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Excel作業からの脱却で業務の標準化を実施

予算管理システムで利用

良いポイント

従来は連結決算や予算業務を全てExcelにて行っていました。
それによって、業務の引き継ぎ時や子会社が増加した時、会計ルールの変更などの際のExcelの把握・改訂に非常に時間が掛かることなど属人化している部分への対応が困難でした。

BizForecastの導入によって、その部分がマスタ化されるなどの可視化が進んだことで標準化に向けた第一歩を踏み出すことが出来ました。

続きを開く

非公開ユーザー

中國計器工業株式会社|電気・電子機器|経営・経営企画職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

エクセルファイルでの集計作業には圧倒的な効率効果を発揮

予算管理システムで利用

良いポイント

この製品の良いポイントは,3点。
1点目,エクセルライクな操作性と視認性により,導入前までに使用していたエクセルファイルと同等の感覚で使用できる点。
2点目,エクセルファイルであれば,集計作業のために参照式を投入して集計するが,セルの追加や削除などで参照式が機能しなくなることが多いが,セルコントロールが制限されているため,追加や削除による参照不可にならない点。
3点目,集計作業がシステム化されているので,数値エントリーさえ終了すれば集計作業が瞬時に終了する点。
4点目,集計データからレポートを作成する際もあらかじめ様式を決めておけば,瞬時にレポートが確認できる点。
などなど,多くの作業効率が大幅に向上する製品である

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|会計・経理|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Excelライクで使いやすく管理しやすい

予算管理システムで利用

良いポイント

操作がほぼExcelと同等なのでユーザーが戸惑うことなく使える。データベースとインターフェースをシームレスに管理できるので、導入企業でも容易にメンテナンスができる。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|会計・経理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

決算作業のスピードを上げることができました

予算管理システムで利用

良いポイント

導入前はエクセルで連結作業を行っていましたが、グループ会社間取引の照合や海外子会社の換算作業など手作業で手間のかかっていた作業を決算数値を投入することで自動で行えることで作業スピードの向上を図れました。
また、進捗状況などを画面上で確認することができるため、各担当者の作業状況の管理をスムーズに行うことが可能となりました。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|経営・経営企画職|300-1000人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

担当者の工数を大幅に削減

予算管理システムで利用

良いポイント

・Excel形式なので、予算の入力担当者が入力しやすいです。
・各部門の進捗状況が一目でわかります。
・予算の修正をした後、直ぐに確認ができます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

予算編成の効率化

予算管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・集計作業
・進捗管理
その理由
・組織設定がシステム知識に明るくなくても容易にでき、集計結果を容易に確認できる
・登録状況が一目瞭然であり、遅延している部署の認識が瞬時にわかる

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|経営・経営企画職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

全社の業務工数が削減でき、会社全体の生産性が向上しました。

予算管理システムで利用

良いポイント

事業環境の変化に伴うKPI管理の変更や管理帳票の変更に、柔軟に対応できる点が良い点だと感じております。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|経営・経営企画職|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単に利益の細かい内訳を確認できるようになりました。

予算管理システムで利用

良いポイント

指定の取込書式で取込を行うだけで簡単に利用、費用の細かい内訳を確認できるようになったため、
作業工数の大幅な削減が実現いたしました。

続きを開く
  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!