非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • 社内情報システム(開発・運用管理)
  • ユーザー(利用者)
  • 機械器具
  • 100-300人未満
  • 契約タイプ 有償利用

自社内の複数サイトを1ライセンスで守れる

良いポイント

多様化するサイバーリスクに対応するためクラウド型のWAFを複数検討しました。
弊社では4つのWEBサイトを公開しているので、全サイトを守る場合のコストがネックでした。
ですがこのBLUE Sphere は1ライセンスで同一企業内のWEBサイトがいくつでも適用できるので、他社に比べ利用コストを大幅に下げる事ができました。

2022年10月から現在まで4か月弱使用していますが、安定して利用できています。

改善してほしいポイント

WAFの判定に引っかかった件数順のIPリストをメンテナンス上よく利用しています。
WAFの趣旨からは逸れるのかもしれませんが、WAF判定を通過したIPリストも期間絞りで多い順で見られると嬉しいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

WEBサイトへの不正な通信をクラウド上でまずざっくり除外することができ、オンプレミス側のセキュリティ装置の負荷を軽減することができました。アクセスの増える年末年始、トラブルなく乗り越えることができました。

もっと見る
もっと見る