加藤 雄基
株式会社ミライコミュニケーションネットワーク|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用
コストと安心を追求するワガママさんに圧倒的オススメ
WAFで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
サービスが進化し続けることと、サポートの手厚さ
当初契約時でも、ドメイン無制限や最大ではなく平均課金等、コストが低減できること、他社なら別途費用オプションであることも標準で対応していたことなど、全くもって満足できる内容だったが、未だにサービスが進化している。
新手法の攻撃に対応したり、管理画面がもっともっと見やすくなったりサイバー保険がついたりと進化が止まらない。
しかもサポートがしっかり丁寧だから自分達で利用するにもお客様に提案するにも安心して自信をもって勧められる。リテラシーが低い人ほどその恩恵にあずかれると確信している。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
知名度が低い
提案する側としてエンドユーザー様の中には、「他者評価」や「実績」だけで判断する方もいらっしゃるので、そのときにまだ知名度が弱いように感じる。
「○○賞受賞」とか「○○企業でも採用」などがあれば情報提供をしてほしい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
セキュリティを求められるちゃんとした意識の方だと、総合的に対応できることを求められる。旧来その要件をくりあするために様々な会社の様々なサービスやオプションを契約しないといけなかったが、このサービスは1つで解決できる。圧倒的に手間とコストが浮いた。
調査手配調整だけでも1案件16時間くらいを費やしていたが、1時間もなく手配が完了でき、非常に助かっていることを実感している。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
もちろんアイロバ社がアピールしているポイントのドメイン無制限、平均トラフィック課金、他社ならオプションなところまで標準サービスであることによる、コストの低減はオススメで間違いないが、契約後のサポートの手厚さが何より素晴らしくオススメ!
専用知識が要らないこと、何か不明点あれば何でも丁寧に優しく教えてくれること、対応応答速度が早いこと、このサポートの良さは自分たちも目標とするくらいの素晴らしさ。BlueSphereのサービスの本体はサポートの良さなんじゃないかと思うくらいです。
自信をもっておすすめできます。
BLUE Sphere 製品担当
OFFICIAL VENDER株式会社アイロバ|製品/技術のサポート
平素よりBLUE Sphereをご利用いただき誠にありがとうございます。 また、サポート対応への高いご評価をいただきありがとうございます。 これからも、安心してお客様へ提案できるとおっしゃっていただけるようなサポート対応を継続できるよう努めます。 ご指摘の知名度については、確かに導入判断時の材料とされるユーザ様はいらっしゃいますので、導入事例やお客様からの声など第三者的にご評価いただいた内容なども資料として準備を進めさせていただきます。 BLUE Sphereの知名度についてはご指摘のとおり、努力すべき点です。 同時に、国内企業様へのWAFを始めとしたWebサイトセキュリティ対策の普及も至上命題だと考えております。 おかげさまで導入数も増加し、中小/大手企業様への導入も増加してまいりました。このまま、Webサイトセキュリティ対策の普及を目指し、その結果としてBLUE Sphereを広く皆様に知っていただければと考えております。 今後とも、Webサイトセキュリティ対策の普及にご協力いただければ幸いです。 レビューのご投稿、ありがとうございました。