渡部 敏雄
ネットギアジャパン|情報通信・インターネット|その他専門職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
合理的な安心感のあるサービス
WAFで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
攻撃者が嫌う方法なので、複数のセキュリティ機能で防御する。
万が一のリスクに備えて、サイバー保険にも加入する。
毎月の料金を安定させるために、平均トラフィックを条件にプラン決定をする。
合理的な説明のつく特徴、ポイントをもつサービスであると思います。
導入すれば「なんとなく安心」というわけでなく、導入すれば「安心」ということが合理的に理解し説明できるので、スムーズに導入を決断することができました。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
次回の利用料金などを確認できる画面や、機能があれば良いと思いました。
請求書などもそちらからダウンロードさせていただければ、より便利ではないかと思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
複数のWebサイト/ドメインを保持しているのでコストメリットはとても大きかったです。
加えて、万が一に備えたサイバーセキュリティ保険への同時加入は導入を決めた大きな理由です。
続きを開く
BLUE Sphere 製品担当
OFFICIAL VENDER株式会社アイロバ|製品/技術のサポート
平素よりBLUE Sphereをご利用いただき誠にありがとうございます。 また、非常に高いご評価をいただきありがとうございます。 仰る通り、導入するサービスについて合理的に「安心」であると理解することは非常に重要です。 なぜなら「なんとなく安心」という言葉は、「なんなく不安」という意味も併せ持つ言葉であるからです。 企業の方々が抱いているセキュリティ対策への漠然とした不安を、解決するためにBLUE Sphereはサービスを設計しておりますので、各機能や特色を十分理解してご導入いただけたこと、非常に嬉しく思います。 ご指摘いただいた請求関連などのユーザビリティに特化した機能についても追加、見直しを実施していく予定ですのでその他にもご意見ございましたら、いつでもご要望ください。 レビューのご投稿、ありがとうございました。