非公開ユーザー
バーチャレクス・コンサルティング株式会社|ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
ローカルで利用できる最高のMarkdownエディタ
メモソフト/メモ帳アプリで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
PCとスマホでメモの同期が取れるサービスは他にもありますが、簡単にMarkdown記述ができる無料のサービスは多くありません。Markdownが使えるおかげで、プログラムコードの確認から議事録の作成まで全て1つのアプリで収まるのは最高。また、他のMarkdown記述サービス(Qiita、Redmine、Backlog等)へコピペする際も非常に助かっています。
アプリケーションのインストールが必要になりますが、インターネット未接続の環境下(飛行機の中等)でも使えるは便利でした。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
プログラム言語(フレームワーク)によってMarkdown記述が上手く行かないときがあります。また、HTML出力やMarkdown出力だけじゃなくて、Markdown記述を除いただけのTXT出力があると嬉しいです。(単純にテキストとして情報を共有したい場合などのため)
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
仕事ですべての情報(メモ))を一元管理する事で、大量のファイルから必要な情報を探す必要がなくなったのが素晴らしいです。ファイルを探す時間が半減されただけでなく「Boostnoteを見て無かったら諦める」というルールができたのも非常に助かりました。
これまでも文章はメモアプリで管理していましたが、プログラムのソースコードまで包括的に見れるようになったので利用頻度がぐっと上がりました。