非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Markdown、Vimキー対応でノートを書く気になるアプリ

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Markdown形式でノートをとれるのが一番のポイントです。Markdownそのものがテキスト形式のため、そのままコピー&ペーストして再利用がしやすいです。またデータとしてのポータビリティも高く、万が一、乗り換えを検討する際にも安心感があります。
また、Vimキーに対応しているのも大きなポイントです。Vimキーに対応していないアプリでは入力にかかる時間に非常に大きな差が出ます。
ノートを書く気になれるアプリという点でこれらの機能は非常に大きなポイントです。
オープンソースで開発されており、要望の多い機能が実装されているため、困ることもないでしょう。
次期バージョン (Boost Note) では、クラウドを含むデータの保存先を複数の選択肢から選択でき、よりポータビリティが高くなっています。またWeb版もあるため、より気軽にノートを取れるようになっており、おすすめです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!