BoothInの製品情報(特徴・導入事例)
BoothInとは
オフィスの会議室やWEB会議用の個室ブースなどをPCやスマホを使って予約・解錠できるシステムです。SwichBotロックと連携した世界初のシステムで、コストパフォーマンスに優れています。クレジット決済とも連動できるので、レンタルスペースやフィットネスジムなどにもご利用可能です。リアルタイムで複数の拠点や会議室の予約状況を確認することもできます。
顔認証システムを使って、QRコードを使わず解錠することも可能です。確実な本人認証を行い、手ぶらで入室ができるため、利便性の向上にもつながります。
スマートロック、予約システム、セキュリティゲート、キャッシュレス精算機などを揃えると別々のメーカーに依頼することになるため、管理の手間や導入コストが増えてしまいます。バルテックなら一社で全てのシステムを賄えるため、管理維持の手間、コストを大幅に低減、無人運営に必要な機能を利用できます。
BoothInの画像・関連イメージ
BoothInの運営担当からのメッセージ

株式会社バルテック
事務作業に膨大な時間を取られていませんか?
書類の作成や入会の受付、カード発行、電話対応などバックオフィス業務を自動化することで、お客様とのコミュニケーションや清掃、 新サービスの開発、集客などにより時間を充てることができるようになります。
まずはお気軽にお問い合わせください。
ITreviewによるBoothIn紹介
BoothInとは、株式会社バルテックが提供している会議室予約システム、入退室管理システム製品。レビュー件数は0件のため、現在レビューを募集中です。
BoothInの満足度、評価について
バッジ | 満足度 | 大企業 | 中堅企業 | 中小企業 |
---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - |
レーダーチャート | 価格 | 使いやすさ | サポート品質 | 導入のしやすさ | 機能への満足度 | 管理のしやすさ |
---|---|---|---|---|---|---|
|
- | - | - | - | - | - |
※ 2025年10月22日時点の集計結果です
BoothInの機能一覧
BoothInは、会議室予約システムの製品として、以下の機能を搭載しています。
-
会議の手配
会議の調整を行うために、会議の参加者にスケジュールを提供し、利用可能な部屋を表示する。
-
会議室の構成
設備や場所、収容人数ごとに会議室を整理し、効率的に管理できるようにする。
-
カレンダー
会議のスケジュールや利用会議室をカレンダー形式で表示でき、外部のカレンダーソフトウェアとの統合/連携などにも対応する。
BoothInは、入退室管理システムの製品として、以下の機能を搭載しています。
-
入退室ログ管理
専用の管理画面やアプリ上、メールなどで通知する機能を搭載しています。「何時」「誰が」「どういう方法で入室したのか」正確な入退室履歴の把握することができるので、「退勤管理」や「労務管理」などに利用することも可能。共用部とテナントの入退室の管理が個別に設置でき、管理に必要な利用する各機能制限を含めた権限を付与することができます。カード管理や履歴管理などをテナントでも行えるので、管理者側の運用管理が軽減します。管理機能や設定操作も使いやすく、テナント個別のニーズに合わせた入退室管理が行えます。
-
グループ管理
個人単位で通過できるドアを選別して、時間別の細かな設定や、鍵を利用するユーザーをグループ分けし、グループごとに合鍵を一括管理することができます。また、ワンドアからの管理に加え、フロア、ビル単位までシステムを拡張することができ、複数の拠点を管理しなくてはならない企業に関しては、一枚のカードですべての拠点に入ることを許可したり、権限によっては入退室を制限するといった設定ができます。この設定を一元管理することで、セキュリティポリシーを統一させることが可能になります。
-
発行・管理
操作ログや鍵の権限を「いつ」「誰が」「どの手段で(施錠・解錠)したのか」の情報を蓄積・活用できるほか、発行・管理することも手軽にできます。また、多数拠点を持ってる場合でも、WEB管理ツールなどを利用することで、「いつ」「だれが」どのエリアに出入りしているかなどを常時確認することができ、鍵の権限を細かく設定することで、遠隔地にある拠点の解錠状態についても確認ができるので防犯対策にも繋がり、鍵の閉め忘れなども防ぐことができます。
-
オートロック機能
スマートフォンやアップルウォッチでの開閉やコントローラーを設置することで、電気制御タイプの鍵やドアをインターネットに繋げることができます。よって、既存の自動ドアなども含めて、ドアが閉まった際に自動で施錠される「オートロック機能」を標準装備し、関連製品と組み合わせることでカードや顔認証での解錠・施錠の権限コントロールが可能になります。コントローラーは後付けで配線を繋いで設置することも可能です。
-
時間カギの発行と充実したドアモード
連日施錠・最初のカードでの解錠・連日解錠・運用管理者在室強制などの各種制御方法(ドアモード)を曜日・時間ごとに設定することができたり、あらかじめ指定した日にちや時間帯のみ利用できる「時間鍵」を発行することで、常時利用するエリアや、期間を限定して利用するエリアなど組み合わせて設定することも可能です。
- 製品名
- BoothIn
- 従業員数
- 578
-
- 企業名
- 株式会社バルテック
-
ITreviewに参加しよう!