非公開ユーザー
人材|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
請求書処理のステータス確認もできて便利です
請求書・見積書作成ソフトで利用
良いポイント
通常の電子請求書と同様、マスター登録的な機能があるので、繰り返し入力が必要な項目は一度登録しておけば効率的に入力できるだけでなく、都度入力項目も以前に入力した項目が入力候補として提示されるので非常に効率的に入力することが可能です。また、請求書の発行を締日に一度に行う必要がないため請求書発行作業の業務負荷を平準化することができます。さらに、プラットフォーム上、こちらで発行した請求書について発行処理がシステム上問題なく完了しているかどうか確認できる、請求書発行先が請求データを閲覧すると、ステータスが開封になり、先方にご確認いただけていることが把握でき、安心できます。請求書発送先企業での、請求書内容のチェック、支払承認が完了するとステータスが支払承認済みとなり、請求・支払業務が相手先企業でも完了したことが確認できます。インボイス制度への対応も十分で、Tから始まる課税事業者番号を入力することによって国税局の登録番号を検索し、会社名を明示させ番号違いがないことも効率よく確認することができます。請求支払完了後の過去データもプラットフォーム上に保存され、容易に確認できます。
改善してほしいポイント
容易されている請求書テンプレートから、必要な項目を採用・不要な項目を削除(選択によって可能)することで各社ごとのフォーマットを作成することができるのですが、もう少し操作性がアップしていただければ(請求書イメージを同時確認しながら入力できる等)さらに使いやすくなると思います。また、請求書作成画面がすこし見づらい(エクセルシートっぽい)ので、もう少しユーザーフレンドリーにしてもらえれば助かります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
会計ソフトを立ち上げることなく、いつでも請求を作成、発行作業ができるのでスキマ時間を利用して間接業務ができ、作業効率が向上しました。