カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

BtoBプラットフォーム 請求書の評判・口コミ 全143件

time

BtoBプラットフォーム 請求書のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (12)
    • 非公開

      (123)
    • 企業名のみ公開

      (8)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (29)
    • 飲食・宿泊

      (4)
    • サービス

      (15)
    • IT・広告・マスコミ

      (41)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (5)
    • 病院・福祉・介護

      (3)
    • 不動産

      (6)
    • 金融・保険

      (4)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (6)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (22)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (115)
    • 導入決定者

      (10)
    • IT管理者

      (16)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順
BtoBプラットフォーム 請求書のピックアップレビュー

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

企業間取引の救世主となるか

請求書・見積書作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

あらゆる帳票を電子化できる点
使用方法によっては
請求書のみならず納品書や支払通知書の電子化も可能になる点

改善してほしいポイントは何でしょうか?

取引先の賛同ありきにはなってしまう点
そこさえどうにかうまく運用にのせられたら、
利便性は圧倒的に高いと思われます

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

紙の印刷
紙の封筒への封入
宛先と中身のチェック
切手代
上記業務に付随する人件費
また相手に届いているかどうかを確認する必要がなくなります

閉じる

非公開ユーザー

その他製造業|会計・経理|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

仕方なく使用中

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

最近は多くの企業からの請求書をこのアプリ経由で受け取ることが増えてきた。
定型になっているため見やすいとは思う。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(その他)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

発想は素晴らしいがフォーマットが。。。

請求書受領サービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・いろいろな企業とこのアプリを通して請求書をやり取りできる
・請求書だけでなくちょっとした添付ファイルも載せられる

続きを開く

森畑 雅行

ニシムラ株式会社|電器|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

もう少し見やすく出来ないものでしょうか。

請求書受領サービスで利用

良いポイント

請求書の発信、受取が全て一括で管理出来る。
電子帳簿保存法に基づき長期間保存できる。
何時でも閲覧することが出来、承認や支払いの対応が簡単になった。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

取引先指定で使用を開始しました。

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

・注文書の受取、管理がB to Bプラットフォーム上で行える。
・メールでの通知機能があり、注文書の送付されたタイミングでメールが届くので確認しやすい。
・注文書から請求書が自動的に作成される。
・請求書がB to Bプラットフォーム上で相手先に簡単に送れる。
・無料で利用できる。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|総務・庶務|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

請求書のダウンロードで利用

受発注システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

販促関連の企業の請求書がWEBに切り替わり、こちらのシステムを利用しての請求書ダウンロードへと切り替わりました。
きちんと請求書が届くとメールが飛んでくるので見落としがないということと、月末月初のバタついた時期に請求書の見落とし等がなくなり、とても便利になりました。

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|会計・経理|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

取引先から請求書を受けるのに使っています。

EDIシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

リアルタイムでの請求書のやり取りができ、請求書をオンラインで取れるので遅れや紛失を心配しなくてもいい。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

請求書を受け取るまでがメンドクサイ

請求書受領サービスで利用

良いポイント

取引先から、BtoBプラットフォーム 請求書で請求書を発効するから登録を依頼されたのを機に使っています。郵送で送られてこないので、電子帳簿保存法対応のためのスキャンを取る必要はなくなりました。

続きを開く

非公開ユーザー

有限会社タムラデザイン|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

顧客からの指示で使い始めました

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

顧客からこのシステムを使用することをお願いされました。
優れている点
・請求書の不達や締日に間に合わないことがない事。
・オンラインで直接経理担当者(システム使用者)に連絡できる事
・紙の無駄が出ない事

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

全般的に使いにくい

請求書受領サービスで利用

良いポイント

必要な昨日は基本的に具備されている。あまり凝った使い方はしないがが一元管理でき、ワークフローまで組めることはとても良いことである。
また、一元管理できているが故に、作業漏れがない

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|総務・庶務|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

BtoBプラットフォーム レビュー

請求書受領サービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ワークフロー設定
・コメント機能が使いやすい
・承認状況毎に層別がページ毎である

その理由
・部署・担当者毎に細かなワークフロー設定が出来る
・請求書詳細のコメント機能で質問・訂正等のやり取りがスムーズに出来る
・承認状況が他社ではフィルター機能等で層別するが、ページ毎に分かれていて視認性が良い

続きを開く

ITreviewに参加しよう!