奉行Edge 給与明細電子化クラウドの評判・口コミ 全15件

time

奉行Edge 給与明細電子化クラウドのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (15)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (5)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (4)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (4)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (5)
    • 導入決定者

      (4)
    • IT管理者

      (5)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

病院|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

業務効率化とストレスフリーで時間の有効利用に成功しました

その他 会計・財務で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・奉行シリーズを利用していれば連携はとても簡単
・導入は数時間で完了
・印刷、封かん、仕分け、配布などの作業がなくなる

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・昇給時の賞状や別紙報告をPDF配布できる機能があれば助かります
・保守料金を安くしてほしい、奉行シリーズを増やしていくと以外に年間保守が高くなってくる

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・格段に時間短縮となった
・給与支払いの前後のストレスがなくなった
・今までチェックを繰り返していた時間を別に当てられ効率が上がった

閉じる

非公開ユーザー

パルプ・紙|製品企画|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

IT化への第一歩

その他 会計・財務で利用

良いポイント

社員の半数以上が年配でIT化への歩みが遅い弊社ですが、ようやく毎月の給与明細が紙ではなくなりました。
自分で登録したメールアドレス・パスワードでログインすれば簡単に給与明細が見られるのでわざわざ給料日前後に経理へ出向く必要がなくなりました。

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|経営・経営企画職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

紙の明細書からの脱却

その他 会計・財務で利用

良いポイント

これまで紙での配布だったので、給与支払日に部長に渡し、部員課員へ手渡ししてもらっていた。不在時には管理や代行依頼もしてもらう必要があった。
クラウド化することによって、そいうった管理の手間もなくなり、給与明細を出力する時間も削減。
どこにいても処理できるようになった。

専用用紙を使う必要がなくなったので、専用用紙管理も不要となった。
(2種類購入していたので)

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(企画・計画・調達)|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

明細の配信が楽になりました。

その他 会計・財務で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

当該製品を利用する前は、サードパーティーの給与明細作成ソフトを利用していました。メインが給与奉行なので同じシリースの明細クラウドを利用することにより、操作性も良くなることで、ミスも減り、効率アップしました。
導入後2年を経過しますが、ドラブルはありません。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

老舗メーカーなので安心して使える

その他 会計・財務で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

給与明細がPDFでダウンロードできる点。過去にさかのぼって参照できる点。
ビジネス課題の点にも繋がるが、各個人がサイトにアクセスすることで給与明細を入手できるのでいつでも入手、参照ができ、さらにメールで家内へ送ることができる点。

続きを開く
  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!